|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
その名の通り美しいネオンを放つ最も有名な熱帯魚。 丈夫で飼いやすく大人気! |
| 分布:アマゾン河 全長:3cm | |
![]() |
日本人になじみ深いコイ科の熱帯魚。 朱色に輝くその体は多くのファンを魅了する。 |
| 分布:タイ・マレーシア 全長:4cm | |
![]() |
明るい黄色の体に黒やグリーンの模様が入る人気種。 水槽内を明るく演出! |
| 分布:インド・スリランカ 全長:5cm | |
![]() |
全身をチェリーのように赤く染めた体が特徴。 とくに繁殖期のオスの体色は一見の価値あり! |
| 分布:インド・スリランカ 全長:5cm | |
![]() |
丈夫で大人しく飼い易い魚。 一見地味だが群泳させるとかなり綺麗です。 |
| 分布:ギアナ 全長:4cm | |
![]() |
虎模様のような縦じまが可愛い! チョッと気が強いところがあるけど、人気は根強い。 |
| 分布:スマトラ・ボルネオ 全長:6cm | |
![]() |
ネオンテトラに似ているが赤と青の完全ツートンカラー。 光り方も最高で、良く群れる。水草水槽には絶対群泳させたい! |
| 分布:アマゾン・ネグロ河 全長:5cm | |
![]() |
イエローとグリーンのメタリックの体色が非常に美しい。 大きさもあるのでインパクトかなり有り! |
| 分布:コンゴ河 全長:12cm | |
![]() |
皇帝の名前を持つ熱帯魚。 写真では伝わらないが、体のラインが青みがかり非常に渋い! |
| 分布:コロンビア 全長:5cm | |
![]() |
まさにペンシル型。可愛く美しい人気種! 各ヒレに真っ赤な斑点が入り、泳ぎ方がまた楽しい。 |
| 分布:アマゾン河 全長:4cm | |
![]() |
ラム酒を飲んで酔っ払い、顔が赤くなったように見えたのが名前の由来。 群れで泳がした時の揃った美しさは最高ですよ! |
| 分布:アマゾン河 全長:5cm | |
![]() |
ブラックとパールホワイトのラインが魅力的! ネオンテトラの色違いとしてのコレクションも楽しい。 |
| 分布:アマゾン河 全長:4cm | |
![]() |
直訳すると、赤い幻。 真っ赤なボディーと繊細で優雅なスタイルはまさに幻影。 |
| 分布:アマゾン河 全長:4cm | |
![]() |
頭を斜め上にして泳ぐ独特のスタイルと体色からペンギンと呼ばれた。 良く群れて本当に可愛い! |
| 分布:アマゾン河 全長:6cm | |
![]() |
常に高い人気を維持しつづけてきた熱帯魚界のスーパースター。 繁殖も可能でおもしろい。 |
| 分布:アマゾン河 全長:12cm | |
![]() |
エンゼルフィッシュの改良品種。 ダイヤモンドタイプやゴールドタイプなどいろいろ楽しめる! |
| 分布:-------- 全長:12cm | |
![]() |
こんなにも豊かな色彩!美しい! 繁殖も可能なので、絶対にチャレンジしたい一品。 |
| 分布:メタ河 全長:6cm | |
![]() |
細長いボディーと尾びれの上下が細く伸びる独特の特徴。 体には赤やグリーンのチェックが入り感動的! |
| 分布:アマゾン・ネグロ河 全長:8cm | |
![]() |
ワイルドディスカスの改良品種。 鮮明なブルーに赤い血脈模様は他を圧倒する美しさ! |
| 分布:-------- 全長:20cm | |
![]() |
改良品種が多いディスカスにあって、これは現地採取モノ。 ディスカスの仲間は繁殖も可能なので、一度は飼ってみたい! |
| 分布:アマゾン河 全長:20cm | |
![]() |
鮮やかなオレンジイエローが美しい小型の熱帯魚。 温和で協調性もよく、小型魚との混泳に向く。 |
| 分布:東南アジア 全長:4cm | |
![]() |
エメラルドグリーンと朱色の細かいストライプ。 やや気が強いが見てて飽きない美しさ! |
| 分布:東南アジア 全長:5cm | |
![]() |
韓国映画「シュリ」で一躍有名になったキスする熱帯魚。 購入時の大きさはほとんど小さいので安心。とにかく飼うべし! |
| 分布:東南アジア 全長:30cm | |
![]() |
ペリカンのようなおもしろい格好。大理石模様がお洒落。 水面近くを泳ぐ姿は独特の雰囲気がある。アクセントに! |
| 分布:ブラジル・ギアナ 全長:5cm | |
![]() |
真っ青に瞬く目が特徴。ランプのように輝く! この魚を群泳させた時の感動は何ものにも変え難い。 |
| 分布:アフリカ 全長:3cm | |
![]() |
赤やオレンジ、白、ミッキーマウス模様など多くの種類がある。 繁殖も容易で可愛く、絶大な人気を維持している! |
| 分布:メキシコ 全長:5cm | |
![]() |
ネオンテトラ、エンゼルフィッシュと並んで最も有名な熱帯魚の一つ。 大きな尾びれを優雅になびかすその姿は、まさに癒し。 |
| 分布:-------- 全長:6cm | |
![]() |
グッピーはペアで飼うと簡単に繁殖ができる。 赤や青、黄色などを自由に掛け合わせてオリジナル模様が作れちゃう! |
| 分布:-------- 全長:6cm | |
![]() |
見事なまでのオレンジグラフィックスカラー。 卵生メダカという種で、ペアで繁殖も狙えるペット魚! |
| 分布:ガボン 全長:6cm | |
![]() |
これもまた素晴らしいグラフィックスカラー! 繁殖は簡単。ぜひコレクションしてみて下さい。 |
| 分布:アマゾン河 全長:3cm | |
![]() |
愛らしいその姿はかなりの人気者。 砂の底をウロウロしながらゴミを掃除してくれる働き者! |
| 分布:アマゾン河・ペルー 全長:5cm | |
![]() |
胸ビレがオレンジに染まる最も美しいコリドラス。 こいつがいるだけで水槽内は楽しくなるはず! |
| 分布:ブラジル 全長:5cm | |
![]() |
踏み切りみたいなカラーが本当に可愛い! 砂の上を群れて泳ぐ。入荷時は小さいので安心。 |
| 分布:スマトラ・ボルネオ 全長:30cm | |
![]() |
シマシマ模様のドジョウの仲間。掃除屋さん。 砂の中に潜ったりして見てておもしろい! |
| 分布:東南アジア 全長:10cm | |
![]() |
鉄砲魚とも呼ばれ、水面近くの小枝などにとまる虫を口から水を飛ばし 打ち落として食べる。オススメ!飼育は汽水なので多少の塩水が必要。 |
| 分布:東南アジア 全長:15cm | |
![]() |
これも多少の塩分が必要な汽水魚だが、フグ人気は不動! 気が強いので単独飼育がオススメです。 |
| 分布:東南アジア 全長:10cm | |
![]() |
吸盤のような口を持つ可愛いナマズの仲間。 水草やガラス面のコケをよく食べる仕事人。 |
| 分布:アマゾン河 全長:4cm |
|
![]() |
日本にも分布するえびの仲間で、主にコケを食べる。 水槽に見え隠れする姿は見てて本当に楽しい。必需品! |
| 分布:日本・東南アジア 全長:5cm | |
![]() |
数百ボルトの発電をする夜行性ナマズとして有名。 本当に飼って平気なの?平気です。入荷時は10cm程の子供。 |
| 分布:コンゴ河 全長:1m~ | |
![]() |
形・色・泳ぐ姿と、熱帯魚の魅力を全て備えた最高に美しい熱帯魚の王様。 肉食。単独飼育が基本。 |
| 分布:ブラジル・ギアナ 全長:1m | |
![]() |
条約により保護されている希少動物の1つ。価値ある最高級熱帯魚。 レッド・イエロー・グリーンなどカラーバリエーションは豊富。とにかく絶品・極美。 |
| 分布:タイ・マレーシア 全長:70cm | |
![]() |
これほど愛嬌のある熱帯魚もいないのではなかろうか。 頭をなでたり、手の上で餌を食べたり、かなりなつきます。可愛い! |
| 分布:アマゾン河 全長:1m~ | |
![]() |
誰もが知ってるアマゾン川の暴れ者!もちろん肉食! 美しさと恐ろしさをあわせ持つ。…かっこいいです。 |
| 分布:アマゾン河 全長:30cm | |
![]() |
その姿形から一度は飼いたい人気種。大人な雰囲気。 飼育は難しいが、絶対に飽きがこない渋~い一品。エレガント。 |
| 分布:アマゾン河 全長:1m~ | |
※その他世界500種以上の魚をご用意しております。


![]() |
深紅の体に大きく入った黄色い模様。 地方によって柄が異なりおもしろい!やっぱ海水魚は派手! |
| 分布:中・西部太平洋 全長:10cm | |
![]() |
黄色一色に目の周りだけブルーに輝く! とくに幼魚は体側にブルーリングの模様が入り人気が高い。 |
| 分布:中部太平洋 全長:12cm | |
![]() |
カラーリングがユニークな大型ヤッコ。 丈夫で温和なためヤッコの入門的存在。 |
| 分布:インド洋・西太平洋 全長:40cm | |
![]() |
大型ヤッコの中ではやはり人気NO.1! 特徴的なタテジマ模様は一度見たら忘れられない。 |
| 分布:インド洋・太平洋 全長:40cm | |
![]() |
ミカドとは三角形を表す。美。 やはり海水魚は魅力的な種が多いです! |
| 分布:中・西部太平洋 全長:15cm | |
![]() |
一昔前には幻の魚と言われたこともあった希少種。 飼育は難しいが一度は見たい一品。 |
| 分布:紅海 全長:12cm | |
![]() |
映画ファインディングニモで超有名! イソギンチャクにくるまってモコモコする姿は本当に可愛い。 |
| 分布:西部太平洋 全長:10cm | |
![]() |
トマトのような色彩に真っ白なバンドが入るクマノミ。 数多いクマノミの中でも絶品の美しさ! |
| 分布:インド・西部太平洋 全長:14cm | |
![]() |
お尻が黄色いスズメダイ。 日本でも見れる美種。 ダイビングをやる方にはもうお馴染み? |
| 分布:日本近海 全長:4cm | |
![]() |
サンゴのレイアウト水槽に良く似合う人気種。 岩陰からチョコチョコと顔を覗かせて見てて飽きない奴! |
| 分布:フロリダ・ベネズエラ 全長:8cm | |
![]() |
海水魚らしい色彩。小型で本当に綺麗です。 こいつの仲間はどれも綺麗で丈夫で文句なし! |
| 分布:インド・西部太平洋 全長:7cm | |
![]() |
卵や稚魚を口の中で保護する変わった海水魚。 海水魚は未だ解明されてない部分も多く残る・・・神秘的。 |
| 分布:フロリダ・キーズ 全長:12cm | |
![]() |
海広し。こんな魚がいるのか? と思いますね。 もはや自然が作った芸術品! |
| 分布:西部太平洋 全長:6cm | |
![]() |
頭のハタのようなものをピンピン動かす変わった仕草がいい。 ちょっと臆病なところがまた可愛い。 |
| 分布:インド西部太平洋 全長:11cm | |
![]() |
ダイビング上級者はこいつが大群で泳ぐのを見たことがあるかもしれない。 でも水槽内では一匹飼いが基本。美! |
| 分布:インド洋 全長:20cm | |
![]() |
とにかく黄色づくし! これも海水魚のなせる技かも? ハワイ沖からコンスタントに入荷される人気種! |
| 分布:インド・太平洋 全長:8cm | |
![]() |
ア~絵に描いたようなトロピカルフィッシュ。 大型水槽に群れで泳がすと・・・もう言葉が出ません。 |
| 分布:インド・太平洋 全長:18cm | |
![]() |
これもファインディングニモに登場した超有名美魚。 那覇空港の大型水槽にも群れて泳いでいる。一見あれ! |
| 分布:インド・太平洋 全長:30cm | |
![]() |
水玉模様がとてもかわいいフグの一種。 人に慣れて餌を手で上げられるかも! |
| 分布:インド・太平洋 全長:10cm | |
![]() |
乙姫の名に恥じない優美な姿をしたエビ。 薄ピンクに真っ赤なストライプが綺麗です。 |
| 分布:インド・カリブ海 全長:5cm | |
※その他世界500種以上の魚をご用意しております。


![]() |
深い黒色が特徴のかっこいい砂利。 熱帯魚の輝きをシンプルに引き立てます。 |
![]() |
珍しいピンク系の砂利。 水槽内をかわいく、美しく演出します。 |
![]() |
シックな色が渋い砂利。 落ち着いた上品な雰囲気を作り上げます。 |
![]() |
天然の川砂利をそのまま採取。 どんなレイアウトにも良く似合う。 |
![]() |
最も粒子の細かい美しい砂利。 川底の風景をリアルに再現できます。 |
![]() |
最も自然に近い成分が入った特殊な土。 水草がものすごく良く育つ!! |
