水槽レンタル&リースならアクアリンクーお魚紹介 ミスジリュウキュウスズメダイ
投稿日: 2023年01日29月 作成者: アクアリンク株式会社 総務部 千葉
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/
今回は海水アクアリウム水槽のお魚をご紹介します!
今回ご紹介をさせていただくお魚は
ミスジリュウキュウスズメダイ

ここ何度か紹介をさせていただいている同じスズメダイのお魚になります!
今回もスズメダイのご紹介をさせていただきます!こちらもショップなどでも販売をされているお魚になります。
もしかしたら水族館などでちらっと見たことがあるお魚かもしれません。
見た目は黒と白とのストライプ模様が特徴的なスズメダイのお魚かと思います(^^
ミスジリュウキュウスズメは先述した通り、黒と白のストライプの体色が特徴です。
この黒の模様の数が由来で3つのスジがあることでこのミスジリュウキュウという名前がついています!
飼育も簡単で特に神経を使わずに飼育することが可能なお魚です。
エサも人工餌などよく食べるので飼育は簡単かと思います。
ただ、他のお魚との混泳はあまりよくなく、大きい生体や、飼育して期間が長くなるとナワバリを作るため、他のお魚に対して威嚇をすることが多くあります。
同じスズメダイのお魚を追加するとするならば、岩の配置を変えたりするとよいかもしれません(^^
または、ナワバリが様々なところに作れるように大きな水槽や、岩やライブロックの岩組でナワバリをたくさん作ってあげると喧嘩や威嚇をすることが軽減されるかと思います!
スズメダイの仲間であるためとても丈夫な海水魚です。
飼育は簡単なお魚なのでオススメできる海水魚で、スズメダイ自体が水槽を立ち上げてすぐの初期に入れるお魚、パイロットフィッシュとして入れることがあります。
エサも人口餌にも食いつきがよくとても飼育しやすいかと思います(^^
いかがでしたでしょうか?
簡単にですが、紹介させていただきました。
他のスズメダイの仲間同様に少し性格の強いお魚だったりするので追加するときは少し注意が必要です!
実店舗やネットショップでも安価で購入できますので、気になる方はぜひ飼育してみてください!(^^)/
弊社は関東全域でアクアリウム水槽の設置やメンテナンスを行っています。
海水魚水槽やアロワナなどの大型魚水槽、テラリウム水槽など様々なジャンルを取り扱っています。
もしアクアリウム水槽を置いてみようかお悩みの方がいましたら是非アクアリンクにご相談ください!
水槽空間プロデュース企業アクアリンク公式サイトはこちらから!
都内大学の海洋学部を卒業後、アクアリンク株式会社へ入社。
持ち前の魚の知識や生態系の学問を通して水槽メンテナンスチームに所属する傍ら、得意のキャラクターデザインを使った魚のイラストなどの制作にも携わる。
2019年より総務部を兼務し、社内SNSやブログへの掲載活動にも活躍の幅を広げている。