水槽アクアリウムのレンタルやリース、出張メンテナンス、熱帯魚水槽インテリアのトータルプロデュースならアクアリンクにお任せください。

top こだわり 設置例一覧 プラン説明 料金
お魚・砂利 他社との違い マスコミ掲載 お客様の声 会社概要
クリニック・老人ホーム企業個人邸美容室&エステ飲食&BARショップ系ナイト系ホテル&レジャー幼稚園&学校モデルルーム設計事務所イベント系

東京都 クリニック 高瀬院長|『待ち時間対策』『殺風景な内装』『キッズスペースの確保』がたった1台の水槽で全て解決しました。

Q1 水槽を検討するようになったキッカケは何ですか?
待合室に水槽を導入しました。当初、クリニックの問題点として、
①待ち時間が長く、TVや本だけの配慮でくつろげない ②殺風景な内装 ③子供達のキッズスペース対策
の3点がありました。
どうしたらこれを解消できるのか、様々なアイデアをスタッフ全員で出して考えていきました。
そしてある時、『たった1つの対策だけで全ての問題が解決できる』と
力説するアクアリンクさんの社長が載っている雑誌記事を見て、[アクアリウム水槽]に辿り着いたのです。
水槽はただのインテリアではない!ただの飼育箱ではない!
というアクアリンクさんの強い理念に興味を持ち、問い合わせてみました。

Q2 当社アクアリンクで水槽導入を決めた理由は何ですか?
とにかくたくさんのクリニックで納入実績があったので、水槽をどのように導入すれば沢山の『変化』が起きるのか、
のノウハウをたくさん知っておられたからですかね。
ただ、水槽を置くだけでは効果が無いと思っていたので、どこにどのような水槽を設置すれば効果があるかを
詳細に理解してくれていたのです。
私達がやったのは、院内を見せて予算を伝えただけ。
あとは抜群のコーディネート力と、とにかくクリニックが抱えている問題解決に向けてあらゆる水槽の提案をくれたんですね。
提案だけではなく、デザイン性も圧倒的でした。
既に出来上っている内装の色に合わせて水槽を作ってくれたり、患者様が席に座った時の目線に合った高さで設計してくれたり、
水槽の大きさはもちろん、中に飼育する魚も自由自在で、本当に導入して良かったと感じています。

Q3 設置して実際にどう変わりましたか?
院内の抱える問題点を解消するという、機能的なコンセプトを重視したうえで、清潔感と透明感のあるアクアリウム水槽を導入したら、
①魚の動きが楽しく、飽きないので、待ち時間が気にならなくなった
②美しく存在感のある空間になり非常に綺麗な内装に生まれ変わった
③キッズスペースを水槽横に設置した事で子供たちがジッと水槽を眺めて楽しんでいる
という流れに一転して変わり、全ての問題が一気に解決したのです。
失礼な話になるかもしれませんが、こんな単純なことで、こんな複雑な問題が解決するとは正直思わなかったので、
いまだにちょっと驚いているんですよね。

Q4 他のクリニック様にも薦めたいですか?
実は、想定していなかった副産物があったんです。実はこれが本当に嬉しい効果だったんです。
それはスタッフ同士のコミュニケーションが飛躍的に高まったという事です。
皆で一緒に魚に名前を付けたり、交代でエサを上げてみたり、患者様だけでなく、
自分達みんなで楽しめる[共通の楽しみ]となっていきました。
これには本当に驚きでした。今ではスタッフのブログでお魚の様子を書いたり、
新しいお魚が水槽に加わったら患者様に、次の機会にはぜひ見に来て欲しいと書き込んだり。
今では本当に無くてはならない存在ですよね。
さらに、クリニックって来院した主婦が広めてくれるんですよ。学校とか、近所とかで良いクリニックは話題になるんですね。
そのような話題の一つとして、アクアリウムはかなり効果がありました。記憶に残るんでしょうね。
アクアリンクさんのこだわりの毎月のメンテナンスとアイデアを始め、皆に喜ばれるノウハウをたくさんお持ちなので、
それを一緒に楽しんでくれている主婦の口コミも好評で、近所で話題にしてくれたり、子供を連れて来てくれたりと、
お魚が泳ぐ綺麗なアクアリウム空間は、圧倒的に噂を広めやすいアイテムだと思います。

このクリニックの費用対効果

今やクリニックも集客競争の時代。いかに患者様を集めるか、いかに再来院してもらうかが大事になってきています。
水槽サイズ
患者様来院数
患者様満足度調査
:特注1,200×400×500H(mm) 海水魚水槽
:22%増
:84%増
実際のクリニック事例を見る

千葉県 高齢者施設 長谷川事務長|『お年寄りの人達が、とにかく元気になってもらいたい』まさか水槽がこんなに人気とは想像していませんでした。

Q1 水槽を検討するようになったキッカケは何ですか?
我々の高齢者施設の業界は、一昔前と違って今はサービスの競争が激しいんですよね。
昔は介護とかリハビリとか、どちらかというと福祉に近い考え方だったのですが、
いつの間にかサービスと品質、価格までをお客様が重要視するようになり、
立派なサービス業に変わって行った業界なんですよ。
上場する大手も多数出てきました。
つまり参入企業がとても多い業界になったのです。
そんな中、どのようにしたら、よりお年寄りの方々に喜んで頂けるんだろう。という事を真剣に考えて行きました。
色々な企画やサービスを行ってきましたが、一部のお年寄りの方々にはあまり楽しんでもらえなかったり、
自分たちの独りよがりになったサービスになってしまったり、全員に喜んでもらえるモノっていったい何なんだろう、
と行き詰っていたというのが正直なところだったんですよ。
そんな中、うちの入居者の方たちと一緒に、水族館ツアー的なモノを行ったんですね。
ツアーと言ってもそんな大げさな事じゃなくて、近所の小さな水族館?的な場所に連れて行ったんです。
すると、何と全ての入居者の方が、水槽にクギ付けになり、じーっと見つめてその場所を動かないんですよ。
その時間、実に30分以上!
これだ!と思いましたね。そのまま施設に戻ったら、すぐにそのような事をやってくれる会社様をネットで調べました。

Q2 当社アクアリンクで水槽導入を決めた理由は何ですか?
安全性じゃないでしょうか。
水槽をお年寄りの方が見るというのは飲食店や企業などに置かれる水槽よりも、
より安全性を重視しなければいけないと思っていたんですよね。
そこでアクアリンクさんに確認したら、水槽の固定方法や、水槽自体の素材や接着ノウハウに、
十分過ぎるほど安全性を考えて水槽製作を行っている事を知りました。
自社工場を完備しているので、徹底的に研究されているのが伝わってきました。
またどこに置いたら一番いいか、という質問に対する答えが画期的でしたね。
自分としては玄関やロビーなど、入口にインテリア性も重視して設置するべきだと思っていたのですが、
アクアリンクさんの提案は全く別でした。
施設内にある、入居者の方々が集まるカフェ的な場所があるのですが、
そこに水槽を置き、水槽を使って○○○○をしましょう!という提案に非常に共感できたんです。ここは言えませんが。
さすが、国内で一番実績がある会社は違うと思いましたよ。
自分達では思い付かないような水槽の効果を提案してもらえたところが圧倒的でしたね。

Q3 設置して実際にどう変わりましたか?
入居者のお年寄りの方々が、本当に明るく元気になってもらいました。
当初のご提案通り、アクアリンクさんが毎月水槽管理にいらっしゃる際に、秘密の仕掛けをしてくれる事で、
端の方で孤立する方もいなくなり、みんなで元気になってもらっているんですよ。
変な話ですが、アニマルセラピー効果というのが結構効いていて、ボケ防止や脳の活性化に役立っているんですよね。
実際に大学の研究で成果が出ているという報告書を確認していたのですが、
ここまでハッキリと効果が実感できるとは自分も思ってはいなかったので、正直驚いています。
犬猫を使ったセラピーも行った事があるのですが、衛生的な面や、万が一の怪我が心配で辞めてしまったんですよね。
でも、アクアリウム水槽なら、衛生的でインテリア性も高い。高い効果が実感できる『唯一の生き物』ではないでしょうか。

Q4 他の介護施設様にも薦めたいですか?
自分たちの仕事上の戦略だけで言ったらあまり薦めたくはないですよね、もちろん。
でも、高齢者様の事を考えたら、これは本当に色んな高齢者の方々に体感してもらいたいんですよ。
なので沢山の施設様にも導入を薦めたいですね。
設置した経験から言うと、まず安全性と置き場所の提案力、これを持つアクアリンクさんに丸投げする方法が一番良いかと。
やはり彼らは、水槽の事を本当に良く知っていますよ。
万が一の時の器械や水質トラブルの時にも24時間365日対応してくれる体制はここだけですから。
自分たちが解らない商品を導入する訳ですから、絶対に安心して任せられる体制というのは、我々施設運営者としては、
欠かせない要素ではないでしょうか?

この高齢者施設の費用対効果

本当にお年寄りの喜びを考えた時に、大事なのは他社との差別化ではなく、ご入居者様への独自化ではないでしょうか?
水槽サイズ
入居者増員数
入居者満足度調査
:規格900×450×450H(mm) 水草水槽
:13%増
:89%増
実際の介護施設事例を見る

東京都 IT関連企業 代表取締役 阪口様|企業ブランディングだけでなく、社内コミュニケーションが圧倒的に変わっていきました。

Q1 水槽を検討するようになったキッカケは何ですか?
最初は、税金対策程度にしか考えていなかったんです。利益が出たので社内のイメージ戦略に投資しようかと。
水槽も経費になると聞いたので、水槽を導入するというのも一案かなと思っていました。
ただ、調べて行くうちにだんだん自分自身が水槽に興味を持ち始めてしまって。
水槽って魚を飼う為の容器かと思っていたんですが、見て行くと全然違う。
とにかく『カッコいい商材』なんだな、と思ったんですよね。
今、人材確保が難しくなってきて、若い人たちは企業を選ぶ条件の一つに、
社内の居心地や快適さ、という項目を選択するようになってきていて、我々も社内にインパクトと快適さ、
カッコ良さを導入する投資の時期が来たな、と感じましたね。
調べると、あのGoogleの社内にも水槽がカッコよく設置されていて、
やはり成功している会社は、しっかり社内対策に投資をしていると強く確信したんですよ。

Q2 当社アクアリンクで水槽導入を決めた理由は何ですか?
失礼ですが、色々と相見積をさせて頂きました。
ただ、実際にショールームで水槽を見させて頂いたんですが、
アクアリンクさんの実績が他と比べて強烈だったんですよね。
『日本で一番水槽を施工している会社』、との事で、提案力やデザイン性、
アフターサービスなども含めてさすがだな、と感じました。
とにかくカッコよく水槽空間を作りたかったので、デザイン性や施工実績は非常に重視しました。
全ての要望だけでなく、こちらが想像もしなかったような水槽の設置デザインまでご提案頂けたのが決め手となりました。
デザインだけでなく、水槽初期費用や設置後の維持管理コストまで、価格も想像よりもだいぶ安く納得できました。
他社さんにはもう少し安い所もあったんですが、相手が生き物の世界ですから、
安かろう悪かろうの世界だなと感じたので実績が無くてただ安い所は危険かなと思いましたね。
置いてみてやはり確信したのですが、やはりこの世界は金額ではなく、デザインと管理技術に尽きますね。
設置した時は良いけど、長期的に美しく維持されなければ意味が無いですからね。
アクアリンクさんは、これまでの業界最多実績から、たくさんの成功体験・失敗体験のノウハウの蓄積があるのでしょう。
ホームページでは判断できませんでしたが、この難しい維持管理のノウハウをどれだけ持っているかどうかが、
水槽業者を選ぶうえでの、導入の最重要ポイントであると、今だからこそ思いました。

Q3 設置して実際にどう変わりましたか?
会社の受付と社内を仕切る壁に水槽を埋め込んだので、お客様が通る動線だけでなく、
社内からも水槽を見る事ができているじゃないですか。
デザイン性はもちろん最先端の企業イメージにピッタリになって、企業ブランディングに相当貢献してくれていますよ。
来客者様もビックリされますし、この会社儲かってるな!と思ってもらった方が成約率がグッと上がるんですよね。
だって、儲かっていない会社と儲かっている会社と、どっちと取引したいですか?
元気のある成長企業と取引したいですよね?このようなイメージにぴったりハマったので、
水槽の持つ効果は圧倒的にいいです。成約率まで高まるとは思いませんでした。
あとは社内スタッフ間のコミュニケーションですよね。
依然はパソコンだらけで殺伐としていて、置いてあっても観葉直物程度だったんですよ。
スタッフはパソコンばかりで息がつまり、リラックスする環境は社内には無かったわけです。
それが、水槽を置いた事によって全く変わって行ったんですよね。
皆で楽しく魚に名前を付けたり、エサを上げたがったり、とにかく共通言語というか、
全員で共通の趣味を皆で持った感じなんです。
自分のお気に入りの魚をそれぞれ大切にしたり、休憩中には水槽の前でお昼ご飯を食べたり、
水槽を取り巻いて笑顔が増えたというか、とにかく活気が出たんですよ。
これは本当に意外でした。なぜ世界のGoogleが社内に水槽を置いているかが、ハッキリと分かった瞬間ですよね。
この費用対効果は強力ですよ。完全に元を取った感じです。

Q4 他の会社様にも薦めたいですか?
ぜひ置いて頂きたい。これは実際に置いてみないと解らないと思いますよ。
ただ、効果は絶大ですよ。これは実際に置いている私が言うのですから間違いないです。
社内にペットがいる。ってだけで考えてみればスゴイ事じゃないですか?
スタッフの連帯感のアップは、隠れた効果ですが、結果として大きな成果に繋がるので投資すべき商材ですよね。
エントランスや商談室など、置ける場所はたくさんありますし、額縁のように壁にも設置できるとか。
デザイン性が圧倒的に高まるので、成約率と企業ブランディングに最適なアイテムです。
あとは、何より自分が趣味としてハマってしまいますので、その点はある意味注意が必要ですよね・・・。

この企業の費用対効果

税金対策、企業ブランディング、成約率アップ、社内コミュニケーションを、たった1台の水槽で叶える事が出来ます。
水槽サイズ
商談成約率
社員満足度
:1,500×400×600H(mm) 海水魚水槽
:14%増
:94%増
実際の企業事例を見る

東京都 個人邸 酒井様|多忙なビジネスから解放される『あの瞬間』。水槽眺めながらの夜のお酒は最高ですよ。

Q1 水槽を検討するようになったキッカケは何ですか?
こんだけ毎日多忙に仕事をしているんだから、自分にご褒美があってもいいでしょ?
というのがキッカケですかね。
これまでも旅行や高級車、洋服や食事、ゴルフなど、
自分へのご褒美はたくさんやってきましたが、水槽を置く、とう事には考えが全く行きませんでした。
ただ、あるテレビ番組を見ていたら誰もが知っているあの気品ある有名社長の家に綺麗な水槽が設置れていたんですね。
周りには高級家具や大理石などが並んでいるのに、水槽が全く劣っていない。
こんなアイテムあったんだ!?というのが水槽という発想の最初の出会いですかね。とにかくカッコよくて衝撃的でした。
そして水槽をデザインしてくれる会社を探していたところ、
アクアリンクさんのホームページに辿り着き、その時にテレビで見たその有名社長の水槽の設置実績が載っていて、
『この会社がやってたんだ!』と、気が付いたら電話して問合せていました・・・。

Q2 当社アクアリンクで水槽導入を決めた理由は何ですか?
色々ありますが、まずはデザイン性ですよ。ダサい水槽は絶対にお断りだったんで。
ただ心配は一切無用でしたね。
アクアリンクさんのデザイナーさんを自宅にお呼びして、商談させて頂いたんですが、
こちらが心配しているダサさを全て最初から理解されており、圧倒的なデザイン提案力には脱帽でした。
変な話ですが、打合せだけでもとっても楽しく充実した時間だったんですよね。
わくわく感というか、カッコよく生き物を導入していくというこれまで経験した事ない過程が楽しかったです。
あとは、24時間管理体制ですよね。
例えば、自分が夜中に帰ってきて水槽の調子が悪かったり、
せっかくの休日に水が濁ったりしていたら、絶対に嫌じゃないですか?
そんな時でも常に連絡が取れて、場合によってはすぐに駆けつけてくれる。
毎月の定期メンテナンス以外の充実したサポート体制も安心できましたね。土日も365日営業してくれていて。
あとは社員の品質ですよね。営業デザイナーさんもそうですが、みんな社員の方が水槽大好きで、魚にもメチャクチャ詳しい。
礼儀やマナーもしっかりされているので、自宅に呼ぶというあの独特の抵抗感は一切ないんですよね。
むしろ楽しい魚の話や、世間話をして盛り上がったり、新しい魚が投入されたりと、
今では毎月、水槽メンテナンスの日が、自分にとっての楽しいイベントなんですよ。

Q3 設置して実際にどう変わりましたか?
家に帰った時の楽しみが、最低でも5倍増ですよね。
これまでは、夜遅くに仕事を終えて家に帰っても当然ですが真っ暗なんですよね。部屋の電気を付けて静まり返った部屋で。
でも水槽があると別世界なんですよね。家の扉を開けると、
リビングの奥に輝く水槽の照明が、既に部屋を雰囲気よく照らしてくれている。極めてラグジュアリーです。
部屋の照明を付けずに、水槽だけの明かりでそっとソファーに腰かける。
水の滴る音色が心地よく部屋を包み、綺麗な魚がゆっくりと泳ぎ、自分の帰り、ご飯の時間を待っている。
ビジネスの多忙から一気に解放される瞬間ですよ。
今では寝る前は、水槽を観察しながら、優雅にワインを飲むのが習慣になっていますね。
森林浴と同じ効果があると言われている水槽ですが、本当にそうだと思います。
科学的にも証明されているらしいじゃないですか。
頭を空っぽにできる癒しの空間と、超ハイクオリティな空間を同時に演出できる水槽は、やはりスゴイと思いますね。
既に自分のもう一つの趣味になっています。
それに、水槽見て頭を空っぽにしていると、新しいビジネスのアイデアも浮かぶことが多く、仕事にも役立っています。
成功者が水槽を置く理由というのが良く解りました。
友達を呼んだ時の、『なにこれ!スゴイ!え?専門家に毎月来て管理してもらっているの?』 あの優越感も快感です。

Q4 他の方々にも薦めたいですか?
既に社長友達に薦めて、先日アクアリンクさんに設置して頂いてたじゃないですか?
あの社長もメチャクチャ気に入ってますもんね。
水槽は色々種類あるから、どんな趣味趣向の方でもピッタリ合うデザインがあるので、人を選びませんよね。
犬猫には無い全く新しい体験ですから、多忙な社長さんやビジネスマンの方には、
ぜひ人生でこの楽しさを味わっておいた方がいい、と断言できますよ。とにかくハマりますよ。
車と食事と旅行と水槽、もはやそういう位置づけですね。
一度アクアリンクさんのショールームを見に行った方がいいですよ。カッコ良すぎて見入ってしまって帰れませんから・・・。

この個人宅様の費用対効果

富裕層と呼ばれる方々のほとんどが経験した事ない「全く新しい経験」。自分へのご褒美に新しいラグジュアリーな趣味を。
水槽サイズ
お部屋満足度
日常の張り合い
:1,200×600×600H(mm) テラリウム水槽/海水魚水槽 の2台
:200%増
:84%増
実際の個人邸事例を見る

東京都 個人邸 斉藤様|家族の会話がものすごく増えました。『自然自体』が珍しいモノである子供達に、もっと自然や生命を知って欲しかった。

Q1 水槽を検討するようになったキッカケは何ですか?
家族で水族館に一緒に行ったときですね。子供に取ったらその時が初めての水族館だったんですよね。
そしたら、子供たちのハシャギっぷりがすごくて(笑)。
もう騒いで騒いで、すごいハイテンションでした。初めて見る水中の世界に、ずっと食い入って見てて、
本当に子供達からするとスゴイ世界に映っているんだなと感じたんですよね。
確かに今は、自然を見るとかの機会が減ってきていますし、子供の通う学校も裏庭があるわけでもありません。
私達の世代には考えられませんが、今の子達からすると、
既に『自然自体』が珍しいモノになってしまっているんだなと感じました。
そこでもっと子供達に自然を楽しんでもらおう、自然を観察してもらいたい、と思うようになって、
そこで水槽をデザインしてくれて出張メンテナンスまで行ってくれる会社がある事を知ったんですよね。
これしかない!と確信しました。

Q2 当社アクアリンクで水槽導入を決めた理由は何ですか?
お客様に一番選ばれている会社、これがアクアリンクさんを選んだ理由ですよ。
自分たちは魚の事とか水槽の事とかは良く解らないので、正直選ぶ基準が解らなかったんですよね。
そう言う時、私が一番重視しているのは、お客様が一番多い会社さんなんです。
だって、実際に購入するお客様が満足していないと会社って成り立たないでしょ?
その満足している人が多ければ多いほど、その会社って実績が多くて、大きな会社って事になりますから。
アクアリンクさんは日本で一番水槽を設置している会社で、テレビでも多く紹介されていたので、安心感がありました。
実際に、すごく丁寧で、若いスタッフさんも多いのですが頑張ってる感じが伝わってきますし。
最初は自分の自宅に、毎月業者さんを上げる事に抵抗があったんですよ。小さい子供もいますし。
でも今思えば取り越し苦労で、子供たちが毎月来られるアクアリンクさんのスタッフさんを、
『お魚先生来たーーー!』って言って
楽しみにしていて、やっぱり『お客様に一番選ばれている会社』にして間違いなかったな、と思いました。
毎月、来て頂いた時に、魚の説明会?もしてもらえて、本当に楽しんでます。

Q3 設置して実際にどう変わりましたか?
やはり家族のだんらんというか、会話が多くなりましたよね。
これは水槽を置いた人しか解らないかもしれませんが、水槽って毎日変化していくじゃないですか?
魚の縄張りが変ったり、オスメスでカップルになり始めたり、赤ちゃんを産んだりとか。
それを家族みんなで観察するのがとても楽しいんですよね。
最初は反対していた旦那も、今では一番好き?な感じに水槽について語ったりして・・・。
子供達がテレビやゲームをやる時間も少し減ってくれたし、
何よりも自然に興味が出てきたようで、今年の夏も『川遊びに連れてってくれー』ってスゴかったんですよね。
あと釣りも始めました。魚に興味が出てきたのか、外で多く遊ぶようになってくれたのが大きな変化だったんです。
水槽がキッカケでこんなに興味が変わるなんて、子供達って柔軟ですよね。
これまではゲームばっかりやられて嫌だったんですが、今考えると、それ以外の遊び方をどこでも教えてくれてない事が
原因だったんだ、ってハッキリ思いました。
子供達は自然を求めているんだな、生き物が大好きなんだな、と。
大人たちがその可能性を潰してしまっているという事実に少し反省しつつ、
日々水槽の楽しさに家族みんなで魅了されています!

Q4 他の方々にも薦めたいですか?
子供のママさん繋がりで既に話題ですよ!
みんなこのようなサービスがあるって事を全然知らないみたいなので、ちょっと自慢しちゃいました。
価格もそこまで高くなく、費用対効果はあると思いますね。
子供達に何をプレゼントしたいか、って考えた時に、やはり『モノ』よりも『生き物』って素晴らしいじゃないですか。
心豊かな大人に育って欲しいので、色々な子供達にこの水槽の世界を見てもらいたいですよね。
水槽を通じて旦那や子供たちと輪を作れる感じというか、最高の家族の遊び方です。

この個人宅様の費用対効果

家族みんなの共通言語になりました。水槽を通じて自然遊びの計画が進行中!
水槽サイズ
家族の会話
子供達の感性
:600×450×450H(mm) 海水魚風にデザインした淡水魚水槽
:150%増
:200%増
実際の個人邸事例を見る

埼玉県 エステ&美容室 代表 中西様|『いかに居心地の良い空間作りが出来るか、で全てが決まる』・・・。絶大な効果が得られたアクアリウム水槽ってやっぱりスゴイですよ。

Q1 水槽を検討するようになったキッカケは何ですか?
今、本当に美容室って多いじゃないですか。お客様も目が肥えてるんですよね。
美容室めぐりは当たり前ですし、いかに自分を大切に扱ってくれる店なのか、女性の方はその辺に非常に敏感なんですよね。
特に美容室やエステは、お客様が店内で過ごす時間が他のどの業種よりも圧倒的に長いんです。
その1日の長時間を過ごして頂く環境として、店内の『居心地』は死活問題と言ってもいいでしょう。
しかも、95%以上が1名で来店される業界なのです。
つまり話し相手はいません。話し相手がいないという事はつまり、店内の環境にゴマカシが効かないんです。
常時スタッフが隣で話をし続けているわけではありません。
お客様は一人でいる時間があるため、居心地や周りの環境にシビアになってしまいます。
そしてその時にこそ店内の環境に[減点評価]を付けられてしまう瞬間なのです。
減点評価と言ったのは、お客様は満点で当たり前と思って来店されるからです。
ダメだったらどんどん減点されるというか・・・。皆さんもお客だったらそうでしょう?
もちろんこれまでも、スタッフ教育、綺麗な内装、ヒーリング音楽、アロマ、作りの良いソファー、
ドリンクの充実、雑誌の充実など、あらゆる施策を行ってきました。
しかし、これはどの店も行っている当然の施策で、決定的な差別化になってはいませんでした。
昔は良かったんですが、競争激化で簡単にできる良い所は真似されるんです。
そこで、1人で行っても楽しめて、落ち着けて、綺麗で、幸せな気持ちになれるところってどこだろう、って考えたんです。
そう、気が付いたら水族館に行っていましたよ(笑)。これだ!と思いましたね。
今まであまり深く考えなかったんですが、水族館って、1人で行っても楽しめて、落ち着けて、綺麗で、
幸せな気持ちになれる唯一のところだと思いますよ。
その水と魚が持つ独特の癒しと魅力を、店内に持ち込めないかと考えたのです。
それも店内と融合した芸術的な美しさを兼ね備えて・・・。

Q2 当社アクアリンクで水槽導入を決めた理由は何ですか?
色々調べたり、色々聞いて回ったのですが、最終的にアクアリンクさんに決めました。
なぜなら、圧倒的な実績はもちろん、その裏付けとなる提案力には脱帽だったからです。
水槽っていうと、台があって、水槽が上に乗っていて。。。という感じの『置き物』として考えていたんですが、
アクアリンクさんの提案を聞いて、考え方が180度変わりましたね。
先程申し上げた設計や効果は全てアクアリンクさんからの提案でしたから。
何より、ちゃんと結果を出してもらえる。やはり経験には勝てないノウハウがあるのでしょう。
自社工場をお持ちの様で、金額も圧倒的に安かったのもありますが、
自分としては金額というより提案力が気に入ってしまいました。
安かろう悪かろうでは、絶対に嫌だったので。

Q3 設置して実際にどう変わりましたか?
まず、うちが持つエステの方に先に入れたんですね。
各個室の施術室に、それぞれ違ったコンセプトの水槽を、施術ベットに寝たお客様の目線に合うように壁に埋め込んで施工しました。
そのコンセプトから提案まで全てお任せし、
熱帯雨林をイメージした店内にピッタリ合うような緑豊かなアジアン水草水槽をデザインしてもらったのです。
お客様には個室に入った時のお楽しみ、つまりサプライズになります。
そしてアロマエステを行いながら優雅に泳ぐ魚と緑、そして泡の癒し、水の音。
全てが完璧にマッチしましたよ。そして部屋ごとに水槽の中のデザインや魚、色味、全てが違うのです。
これは「次は他の部屋で施術したいな」とか「この部屋が気にっているので部屋指定で施術を希望したい」などと
言って頂けるようになり、リピート率が倍増しました。
エステの方で成功したので、続いて、美容室の方にも導入しました。何より待ち時間が多い。
その際の配慮としてはドリンクと雑誌、これだけなんですよね。どこもそうです。
しかし大きなアクアリウム水槽を中心にセットし、その周りにテーブルカウンターを水槽に直接取り付け、
水槽を眺めながら雑誌を読めるカウンタースペースにしたんです。
これにより顧客満足度は圧倒的に高まったと思います。水槽を「飾り」ではなく、
「機能」として持たせたことがポイントですね。
さらにシャンプー台とカット台の間に置いた事で、空間のパーテーションとしても一役かっています。

Q4 他の美容室やエステにも薦めたいですか?
このアクアリウム水槽の使い方は無限大ですよ。
店の内装インパクトも大きく、美観も最高。正直、他店には絶対真似されたくないですね。
なのでアクアリンクさんの事は、美容仲間には絶対紹介しません(笑)
ただ、実際に導入してみてハッキリと言えるのは、水槽は単なるインテリアではないという事ですね。
ここまで機能と効果が見込めるインテリアは、アクアリウム水槽以外では中々引き出せないでしょう。
そもそもインテリアでここまでお客様の流れが変わると思わなかったので、
もし導入されるならその辺をアクアリンクさんと一緒に考えられるのがお奨めですかね。

このエステ&美容室の費用対効果

1人で来店され、長い時間を過ごす店内では、全てが減点評価。自分を大切に扱ってくれている癒しの空間が今求められています。
水槽サイズ
新規来店率
リピート率
:1,300×350×400H(mm) 水草水槽 各部屋6台
:17%増
:124%増
水槽サイズ
新規来店率
リピート率
:特注1,800×450×600H(mm) 水草水槽
:32%増
:84%増
実際の美容室&エステの事例を見る

横浜市 イタリアンダイニング&BAR オーナーシェフ木村様|水槽を中心とした独創的な店内で、印象に残る空間作りを達成。それを軸とした広告で集客数が34%UPしたのは驚きでした。

Q1 水槽を検討するようになったキッカケは何ですか?
店内に「忘れられない花」が欲しかったんです。
今、飲食業界は本当に競争が激化していて、綺麗な内装やインテリアはもはや「当たり前」の時代なんですよね。
例えばぐるナビを見たり、雑誌を見てくれても、お客様に店内の風景を記憶してもらうのは非常に困難です。
そこまでインパクトのある内装ではないですから。
さらに、料理が美味しいのは当たり前ですよね。
問題は、どうやってその料理を食べてもらえるか、どうやってうちの店を選んでもらえるのか、だと思うんです。
そんなに広くない店内に、ただ隣り合って殺風景に食事をするお客様を見て、どうしたら良いんだろうと日々苦悩していました。
たくさんのやり方や対策を検討してきたのですが、思い切ってインパクトの高いアクアリウム水槽の導入を考えました。

Q2 当社アクアリンクで水槽導入を決めた理由は何ですか?
以前から、アクアリウム水槽を設置できる会社がある事は知っていたのですが、
最初は「アクアリウム水槽のある店は<アクアリウム水槽の店である事>を前面に出す必要があるのでは?」
と考えて躊躇していたんです。
しかし、多数の実績を持つアクアリンクさんに、どうやって水槽を導入するべきか、を店内を見せながら相談したところ、
ズバリ、「お店のど真ん中に、水の流れる音を聞かせながら、アクアリウムを導入しましょう!」とご提案があったのです。
自分としては、水槽は入口とか店内の壁際などに置くモノだと思っていましたが、ご提案は違ったのです。
自分では想像しなかった用途に加えて、コスト面でも、十分採算が取れるプランを提案して頂けた点ですよね。
実際に集客数が34%も増え、ダイレクトに売上に繋がっているので、完全に元は取ったわけです。
何よりここまで効果のある提案をして頂けた事に驚いています。
あの時、アクアリンクさんに決めて良かったと痛感しています。

Q3 設置して実際にどう変わりましたか?
アクアリンクさんのご提案に沿って、店内のど真ん中に、円柱型のアクアリウム水槽を設置しました。
しかも水槽の上はあえてフタを付けず、水面が剥き出しになっているデザインです。
お客様は店内に入るとまずその円柱型水槽を中心に席が組まれているのに気づき、
エアーと熱帯魚が乱舞する、動きのある美しいアクアリウム水槽に目が行きます。
そしてどの席に座っても水槽を眺める事ができ、剥き出しになった水面には
「解放感溢れる、水と光の揺らめき」が瞬いています。
これまではお客様同士が、お互いの存在を意識し合って落ち着かなかったのですが、
水槽の導入により、お互いが気になる事が無くアクアリウムという大きな存在がそれを消してくれます。
また、ナイフとフォークと会話の中に自然と流れる水の音。これが最高に空間演出を高めてくれています。
スタッフのホスピタリティも自然と高まっていきましたし、何よりもリピートが圧倒的に増えました。
ぐるナビや雑誌とかでも、この空間への配慮を強調して掲載した事で、新規も増えていったのです。

Q4 他の飲食店様にも薦めたいですか?
飲食店って、普通に考えて生き物はNGじゃないですか?犬猫なんて無理ですし、置けても観葉植物くらいですよね。
でもアクアリウム水槽は『飲食店に置ける唯一の生き物』なんですよね。
他に店内における生き物ってないでしょ??
自分では気付けなかったですが、アクアリンクさんの豊富なデータを元に[効果の取れる配置]をした事で、
想像以上に費用対効果の高い一品でした。
自分の出す料理を食べて頂ける機会がこんなに増えるなら、早くやっておけば良かったと後悔しているくらいですよ。
ただ、他の飲食店様にはあまりマネして欲しくは無いのが正直な気持ちですかね。

このダイニング&BARの費用対効果

自慢の料理を食べてもらうまでの動線と、安定リピートを獲得する事が困難な時代の今、他にはないインパクトとホスピタリティが重要。
水槽サイズ
新規来店率
リピート率
:特注800パイ円柱×600H(mm) 水草水槽
:34%増
:59%増
実際の飲食&BAR事例を見る

千葉県 雑貨&インテリア販売 常務 平野様|効果的に水槽を導入する事で、重要課題だった『来店者の滞在時間を長くしたい』という問題を大きくクリアできました。

Q1 水槽を検討するようになったキッカケは何ですか?
『滞在時間を長くしたい』この戦略はこれまで自分の中で重要課題でした。
雑貨やインテリア販売のお店って、アパレルとかもそうだと思うのですが、ざっと店内を見て、すぐに出ていくのが普通なんですよね。
皆さんもそうじゃないですか??ゆっくり店内に留まってくれるのは、パッと見で気に入ったモノがあった時だけ。
良く見て頂ければ、きっとベストなモノがあるのに、どうしてもすぐに出て行ってしまうんですよね。
色々商品を紹介しようと接客しようとすると煙たがられたりとか(笑)。
そんな時にたまたま、アクアリンクさんのホームページで、テーブル自体がそのまま水槽になっているものを見つけたんですよね。
これ、イケるんじゃないか?って直感的に思いました。

Q2 当社アクアリンクで水槽導入を決めた理由は何ですか?
もともと自分で熱帯魚水槽に興味があったので、プライベートでネットで色々調べていて、
水槽空間プロデュースのアクアリンクさんに辿り着いたのですが、まあ多数の実績に驚きました。
そしてそのホームページの多数ある事例の中に見つけたんですよ。そのテーブル型水槽。本当にびっくりでしたね。
だってテーブルがそのまま水槽になっていて、テーブル天板がガラス製で水槽を上から眺めて観賞するスタイルなんですよ。
まるでシュノーケルをやって水面を覗き込んだみたいに。もちろん、テーブルですのでモノは普通に置けるわけです。
もう頭の中はプライベートではなくなり、自分の店に導入しようと思いましたね。
ただ、問題は維持管理です。難しい熱帯魚水槽を自分たちが管理できるはずもないわけで・・・。
するとアクアリンクさんは、24時間対応していて、閉店後の夜11時からでも管理をしてくれると聞いて驚きました。
しかも中の魚を定期的に入れ替えたり、
トータルで水槽のデザインと魅力を維持してくれるという部分が他と全くコンセプトが違いましたね。
そして何よりも感謝しているのが、水槽を中心とした秘密の作戦を教えてもらった事なんです。

Q3 設置して実際にどう変わりましたか?
ズバリ作戦が当たりました。
店内でゆっくりして欲しいとの重要課題を解決する為に、店内の構成を変えて、テーブル型水槽を導入しました。
つまり、お店の中に商談スペースを兼ねて、ちょこっと寛いでもらえるスペースを作ったわけです。
商品が陳列され、人の動線が多いところではなく、あえて人があまり通らない一角を作り、そこに導入しました。
『店内に無い、お客様に見合う商品をお持ちしますのでどうぞゆっくりお寛ぎ下さい』とね。
テーブルには、商品リストやコンセプト小冊子など、商品に興味を持って頂ける読み物をセットし、
席について頂いた人にゆっくりと何をお探しか確認しました。
そうです。まだ商品を買ってくれていない見込み客と直接コミュニケーションを取る事が出来たのです。
商品棚にはあえて並べない特別な商品も用意しました。席に座った人だけに紹介するのです。
それを受けた人は『特別扱い』を感じますし、それを見た人は『自分も持て成されたい』と思うのです。
結果としてお店のメールマガジンにも登録してくれたり、
お店自体のファンになってくれた人が激増し、売上が大きく増えましたね。

Q4 他のインテリア系の小売店様にも薦めたいですか?
今説明してきた、水槽を中心としたマーケティングのアイデアは、先ほども少し言いましたが、
実はアクアリンクさんから教えてもらったんですよ。
アクアリンクの社長さんが、水槽業とは別で集客コンサルタント業も行っていると聞いて、やっぱりなと思いました。
単なる水槽屋さんではなく、なんというか・・・水槽を中心とした提案型企業なんですよね。
このアクアリンクさんのアイデアと、テーブルがただのテーブルではなく、
ゆっくりと覗き込みたくなるような<水槽テーブル>だからこそ出来た技だと思います。
熱帯魚が泳ぐ水槽?テーブルなのに?何これ?? 
このような反応が頻繁に起こり、テーブルに座ってみたくなる仕掛けをしたのが勝因なんです。
そしてアクアリンクさんに毎月出張管理をしてもらえるのですから、女性の私としては本当に安心です。
導入して本当に良かったです。

この雑貨&インテリア販売店の費用対効果

すぐに店内を出て行ってしまうお客様に、どう滞在時間を長くしてもらえるか、どうやってファンを作るか、やっと解消しました。
水槽サイズ
新規来店数
リピート率
:800×500×500H(mm) 海水魚テーブル水槽
:21%増
:78%増
実際のショップ系事例を見る

東京都 高級クラブ オーナー志村様|我々の業界で、お客様が最も求めているのは『体験』なんですよ。『第3の場所』。このアクアリウム水槽の効果は、正直絶対に真似されたくないですね。

Q1 水槽を検討するようになったキッカケは何ですか?
逆に質問なんですが、皆さんが、例えばキャバクラとかホストクラブとか、
いわゆる高級クラブに行く時に最も重視する事って何ですか??
独りでそっと行くこともあれば、気の合う仲間と一緒に盛り上がりに行ったりするかもしれません。
または接待に使ったりもするかもしれませんよね。
ただ、綺麗な店内内装や、質の良い女の子を揃えるというのは、我々の業界では基本的な戦略なので、
どこもやっているんですよね。
なので、お客様は別にそれは当たり前だと思っているというか、
一般的な綺麗な内装や女の子の質では、別にお客様は特別驚いたりしないわけですよ。
むしろ、ダメだと思われたら二度と来ないという、減点方式にされてしまうんですよね。
だって他にも店は沢山あるわけですから。
じゃあ、どうすれば他と差別化が出来るのかを考えた時に、
お客様に『ラグジュアリーな体験』をしてもらおうという発想になっていくんですよね。
いつも仕事で疲れている、ストレスを抱えている、上司を接待したい。そのような動機で来店される方ですから、
単なる癒しではなく、『ラグジュアリーにもてなされたい』という欲求があるんですよ。
そこで、接客スタイルや飲み物のグラスなど色々な要素がある中で、
まず、最もラグジュアリーな体験ができる『インテリア演出』は何だろう、と考えたんですよね。
これは都内にある水槽レストランから学びました。
店内の壁面に埋め込まれたアクアリウム空間がある予約必須の高級レストランに、
たくさんの富裕層らしき人や接待の人がたくさんいて感じたんです。圧倒的なラグジュアリー体験をしていると。
そこで、食事をしている人達がカッコよく見えるんですよ。これってアクアリウムが空間だけでなく、
その人、つまりうちで言うと接客する女の子や来客するお客様までがカッコよく見えるという事ですよね。
もしこの飲食店にこの水槽が無かったら、果たしてこんなにラグジュアリーな体験になっただろうか?と思い、
水槽が無いイメージを、その店で食事をしながら視界から水槽を消して想像してみると、
都内には良くある普通の高級レストランみたいに平均化されてしまうんですよね。
圧倒的なラグジュアリーな体験ではないなと、感じたんですよね。独創的じゃないというか。
つまり、アクアリウム水槽は、このように効果的に配置する事で、
そこに座る人全てにラグジュアリーな『体験』を与える事が出来ると確信した出来事だったんです。

Q2 当社アクアリンクで水槽導入を決めた理由は何ですか?
店舗の設計段階だけでなく、既存店舗でも圧倒的な提案をしてくれた事じゃないですかね。
うちの店は、既存店が2店舗と、今後開業予定の店舗が1店舗、設計段階で動いていました。
うちの店舗を面倒見てくれている内装業者さんと一緒に動いてくれて、
どのように水槽を配置したらラグジュアリーな体験が出来るのか、どのような水中デザインにしたら、
店舗のコンセプトを引き立てられるのかを、細かく提案してくれたんですよね。
驚いたのが、決して大きなサイズの水槽を入れる事だけが、ラグジュアリーではない、と言われた事でした。
VIPルームにアクアリウムスペースを設けたり、各テーブルを『テーブル型アクアリウム』に変えたりと、
小さなアレンジでも大きくイメージが変わる事を提案され、驚きでした。
また、たくさんの会社から見積を取ってはみたものの、金額面でも一番優れていましたね。
どの世界もそうですが、ただ安いだけのモノって実際効果としてはいまいちだったりするじゃないですか?
アクアリンクさんは、このコストの理由が明確で、納得できるモノだったんですよね。
あと我々みたいに夜中の仕事で、水槽に何かあったら自分達では解らないので、
24時間深夜でも動いてくれるアクアリンクさんには本当に助かっています。

Q3 設置して実際にどう変わりましたか?
とにかくリピートが圧倒的に高まりました。それに尽きます。
スターバックスは『第3の場所』と言って、会社、自宅、スタバ、というカテゴリを提案しているじゃないですか?
うちの店もお客様にとっての『第3の場所』になってくれるようになったんですよね。
ラグジュアリーな体感の大部分を占めているアクアリウム水槽は、本当に入れて成功ですよ。
うちの店にピッタリ合うデザインと高品質なモノが、空間全体を高め、高級レストランのように、
セレブ感を体験して頂ける場所として、メチャクチャ気に入ってもらっています。
女の子たちも、お魚に名前を付けて楽しんだり、エサ係をやりたがったり、離職率も大幅に減りましたよね。

Q4 他の高級クラブ様にも薦めたいですか?
断固としてNOです。このインタビューを載せるのもやめて下さい(苦笑)
真似されたくないですよ。だって効果メチャクチャ高いので。次の新店舗も設計段階からお願いします。

この高級クラブの費用対効果

お客様の『ラグジュアリー体験』が最も重要。それによってリピート率が圧倒的に高まる『第三の場所』になる。
水槽サイズ
新規来店数
リピート率
:特注テーブル型 金魚水槽 1,100×500×500H(mm) ×5台
:23%増
:63%増
実際のナイト系事例を見る

東京都 超有名ラグジュアリーホテル&スパ 企画室部長 田邊様|私達の業界では絶対不可欠な『エンターテイメント』。これを水槽空間が見事に叶え、
支えてくれている事には感謝ですね。

Q1 水槽を検討するようになったキッカケは何ですか?
お客様がとても印象に残る空間創りを任せられている私の部署では、
年に2回、内装のマイナーチェンジを行っているんですよね。
ただ、最近の私達の業界でも、競争が激しくなってきており、
いかにして集客とリピートを狙うかという企画会議を多く行うようになってきました。
ブランド名だけでは、なかなか集客に結び付かない。基本的にお客様は浮気性というか、色々行きたいので、
せっかく来て頂いたとしても、心に印象に残る思い出を作らなければ再来店は無いんですよね。
そんな中、日本ならではの『おもてなし』をテーマにエンターテイメントを提供しようと考えました。
これまではどちらかというと外資系のサービスを取り入れていたのですが、
日本の人にも、外国の人にも、日本の持つ良さをあらためて知ってもらいたいと思ったんです。
大きな方向転換ではあったのですが、結果的に圧倒的な差別化に繋がりましたよ。
伝統的な和紙を使った内装と、金箔をあしらったカウンターを始め、要所要所に伝統的な『和』の要素を入れて行ったんです。
そして何か目玉になるようなモノは無いかと探していたのですが、
日本人も外国人も日本で最も行きたい場所はどこだろうと考えた時に、東京スカイツリーが浮かんだんですよね。
そしてスカイツリーの中にある墨田水族館に行った時に、
日本が発信している『ネイチャーアクアリウム』というのがある事を知りました。
行った事ある人は解ると思うのですが、芸術的に水草を植え込んだあのアートな水槽です。これしかない!と確信しましたよ。

Q2 当社アクアリンクで水槽導入を決めた理由は何ですか?
このネイチャーアクアリウムという水草水槽は、調べてみると非常に管理が難しく、
複雑な生態学の技術が必要であることを知りました。
いわゆる熱帯魚業界の中でも、これを製作して維持していくことは非常に困難で、
なかなか出来る会社がないという事が分ってきたんですよね。
そこでアクアリンクさんのサイトを拝見させて頂いたら、このネイチャーアクアリウムの実績が多数あり驚きました。
ただ実際に見て見たかったのでショールームにお邪魔させて頂いたんです。
そこでアクアリンクさんが実際に手掛けているネイチャーアクアリウムを見て、即決しました。
やはりクオリティーが絶対に欠かせませんので、圧倒的でしたから。
もちろん、金額面も意外なほど手の届く範囲で安心しました。
もっとも、金額よりも品質が大事なのは言うまでもありませんけど。

Q3 設置して実際にどう変わりましたか?
私達のホテルでは、四半期ごとの来店率を徹底的にデータ化しているのですが、
『伝統の和』と『近代的な和』を絡めた内装とコンセプトに変えてから、そのデータにハッキリと違いが現れました。
これまで、私達のホテルでは、ホテル内での滞在というよりも、
ホテルからお出掛けされる方の方が圧倒的に多かったのですが、この統計に変化が見られたんです。
水槽をあしらった日本独特の空間でゆっくりと食事やお飲み物を飲まれて、
読書をされる方や、お話をされる方が非常に多くなったんですよね。
これにより、ホテル内でより多くの売上が上がったのは言うまでもないのですが、
くつろぎとおもてなしを求めて、再来店してくれる方多くなったのは私達の方も驚きで、
今回の戦略は成功したと確信しています。
水槽が持つ魅力は、本当に奥が深いんだなと、初めて実感しました。
今後は、各部屋に小さなアクアリウムの導入を検討しています。

Q4 他のレジャー施設やホテルにも薦めたいですか?
人が出入りする施設には、アクアリウム水槽というのは非常に効果的だと思うのでお奨めですよね。
大小色々作れますし、置き方や置き場所、内装によっても色々な表情を見せてくれるのが水槽だと思います。
ですので、ホテルの規模や、施設の規模に限らず、どこにどのようなモノを狙って設置するのかが大事だと思っています。
これに関してはアクアリンクさんはプロですので安心してお任せできる会社ですよね。
この水槽の効果は、置いてみて初めて実感できる全く新しい戦略だと思っています。
人が本来持っている『持て成されたい』『癒されたい』という本能に上手くハマってくれる商材なので、
他の施設やホテルさんの経営者様は、一度試された方が良いと思っていますよ。
24時間365日対応してくれるのも、本当に安心できます。

このホテル&スパの費用対効果

印象に残る空間創りとエンターテイメント性。そして滞在時間を長くする事で生まれる直接的な利益が、目に見えて変わった。
水槽サイズ
店内売上額
リピート率
:1,800×450×600H(mm) 特注ハイクオリティ水草水槽
:19%増
:32%増
実際のホテル&レジャー事例を見る

埼玉県 保育園・幼稚園 角田園長|水槽の前に連れて行くだけで、大泣きしていた子供が一瞬にして泣き止むんです。これは魔法でしょうか?

Q1 水槽を検討するようになったキッカケは何ですか?
子供達にもっと自然に触れて欲しい。それがキッカケですね。
うちの幼稚園には小さな校庭や木々もそれなりに植わっているのですが、『自然』というのはそのような単発的な部分、
例えば木とか花とか、そのような部分だけを見せてもあまり意味がないという事に気が付いたんです。
その自然では何が行われていて、何が生まれて、何が厳しい事なのか。
そのような全体の部分で教育していく必要があると感じていました。体感していく必要があるんです。
今は子供たちが自然を見る機会が大きく減っていて、
自然の生き物に対する感覚も以前とは全く違う概念になってしまっています。
遊ぶモノや興味を持つモノのほとんどは人工的なモノばかりなんです。
そして我々指導者側も、そのようなオモチャを進んで提供してしまっている。
このままでは生き物自体に、自然自体に興味を持つ事がなくなってしまうと思うんです。
このような現実を何とかしたいと思い、色々なアイデアを考えていたところ、
水族館と同じような自然界を再現した水槽をコンパクトに手軽に設置してくれて、
さらに毎月出張管理してもらえる会社がある事を知って興味を持ち始めたんです。

Q2 当社アクアリンクで水槽導入を決めた理由は何ですか?
多彩な提案をしてくれたのと、高い安全性を持っている事ですね。
私達の立場としては、やはり児童を預かっているという立場なので、まず児童に何かあってはいけないんです。
なので水槽が倒れたり、割れたり、機械でケガをしたりされては本末転倒なわけですよね。
アクアリンクさんはその全てを理解してくれていたので、安心感がありました。
例えば、子供が遊んでて水槽にぶつかってもケガをしないように、
水槽自体を全て丸く作ってくれたり。自分の会社で水槽を作っている自社工場があるからこそ実現できる技だなと思いました。
あとはデザイン性ですよね。やはりただ普通に水槽を置いても子供たちは興味を持ってくれないと思ったので、
いかにユニークに水槽を演出するか。これに圧倒的に長けていると思いました。
既にある壁をちょこっと改造して、丸い窓を付けてもらい、そこの中に水槽を埋め込んだり。
他にもムーミンが釣りをしているようなストーリーを組み合わせた水槽を作ってくれたり。
私達では絶対に辿り着かないような子供目線のアイデアが豊富で、
さすが日本で一番水槽を設置している会社さんだなと思い、決断しました。

Q3 設置して実際にどう変わりましたか?
まず子供たちが水槽の周りに集まり過ぎて、ある意味大変になった事ですかね(笑)。
エサを自動で与えるタイマーを使ってくれているのですが、決まった時刻になるとエサが自動で落ちるので、
その時間になると子供達がたくさん集まってきて、じっと息を呑んでいるんです。
そして静まり返った水槽周りの子供達が・・・、エサタイマーが回り始めてエサが水面に落ちると・・・、
出た―ーーー!!って言って大盛り上がりするんですよね。
大人からすると「こんな事で?」と思ってしまうのですが、子供たちにとってはビッグイベントなんですよね。
また、「あ!あの小さいの子供が産まれたんじゃない?」とか「あのボスがエバっている!」とか、
「あの魚死んじゃったのかな・・・」とか、彼らなりに自然の素晴らしさや厳しさを学んでいるんですよ。
それに、大泣きした子供を抱えて水槽の前に連れて行くと、あら不思議、ピタッと泣き止むんです。
これは例外なく全員そうです。迎えに来たお母さんも一緒に楽しんでいますよ。

Q4 他の保育園・幼稚園にも薦めたいですか?
今保育園や幼稚園は、お母さん達がどこに入園させるか、結構厳しい目線で判断しているんですよね。
教育方針だったり、先生の印象だったり。そのような要素の一つに内装のデザインだったりがあります。
水槽の素晴らしい所は、「大自然」「ペット」「教育」「インテリア」「興味」「感情」、
その全てを同時に満たしてくれるのが凄いんです。
水槽以外のアイテムで、それを同時に満たしてくれるモノは私達の施設の中ではまず考えられません。
子供たちの為にも物凄い効果を発揮しますが、やはり私達が親御さんに弊社の施設を説明する際にも、
水槽を通じてこのような教育をしている。という事が言えますし、
私達の施設の信頼性と教育方針、ブランド価値も大きく高まっています。
そして大事なのは水槽という商品は、常に楽しく、常に美しく管理されていないと意味がない事です。
その点、アクアリンクさんの水槽デザインや、安心の24時間365日体制はお奨めです。
水槽に対するポリシーや安全性、そして実績が、圧倒的に他と大きく異なっているので、
私達の保育園・幼稚園のような子供と親御さんの両方に意識しないといけない業態では、ピッタリの業者さんだと思います。
ぜひ、日本の子供達に自然の素晴らしさを、少しでも多く伝えていってほしいです。

この保育園・幼稚園の費用対効果

私達が想像できない程、子供たちは水槽を通じて自然を学んでいます。こんな時代だからこそ、大自然の水の世界を見せてあげよう。
水槽サイズ
子供達の活性化・興味
親御さんからの評価
:規格900×450×450H(mm) 水草水槽
:82%増
:94%増
実際の幼稚園&学校事例を見る

東京都 モデルルームデザイン会社 常務取締役 須藤様|どれだけ早くマンションを売り切るか。これが私達の腕です。水槽を上手く使ったデザインは驚異の結果をもたらします。

Q1 水槽を検討するようになったキッカケは何ですか?
私は大手デベロッパーのモデルルームをデザインしているのですが、仕事上の友人がいまして、
その友人も同じ仕事をしているんです。もちろん違うデベロッパーですが。
その友人が、ある時、六本木のモデルルームを作った時に、通常よりも圧倒的に早くそのマンションが売れたんですよね。
その時に、いつもと違う事は何だったのかを聞いたら、モデルルームのリビングに2メートルの水槽を埋め込んで演出した、
という事だったんです。もちろん、マンション自体の価値が高かった事や、色々な要素があるのは理解しています。
ただ、友人曰く、そのリビングに入った瞬間に、お客様の反応は全く別物になるというんです。
というのも、モデルルームを見に来るお客様は、
同時にたくさんの同じようなマンションのモデルルームを見て回っているわけです。
そこで、その部屋を実際に見ながら、どんなライフスタイルを送れるんだろう。
どんな価値あるモノを自分はこれから手に入れるんだろう。という気持ちで一杯なわけです。
一生に1度きりの買い物ですから、物凄く価値ある感情でマンションを購入したいと考えているんですよね。
なので、他のモデルルームと同じような仕上がりだったら、マンションのイメージ=他より高いライフスタイル、
他より高い価値を手に入れた、という感情は起きないんです。
なので、お客様が全く想像もしていないようなラグジュアリーな水槽がそこにあるだけで、
「他より高いライフスタイル」「他より高い価値」を一気にお客様自身で感情を高めてくれるんです。

Q2 当社アクアリンクで水槽導入を決めた理由は何ですか?
その友人がアクアリンクさんを使っていまして紹介して頂きました。
ただ、うちの会社のルールで、3社と相見積をとる決まりがありまして、念の為他2社に見積をもらいました。
その中でアクアリンクさんより安い会社もありましたが、安物を入れて、品質が落ちたら、
マンション自体の価値が下がってしまう為、安易に金額では判断できませんでした。
アクアリンクさんが一番優れていたのは、やはり圧倒的な提案力ではないでしょうか?
私達はいわば水槽には素人ですから、どのような水槽をどのような大きさで、
どのような場所に設置すれば効果が最大化されるかが解りません。
しかしアクアリンクさんの提案は、日本で最も水槽を施工している会社だけあって、しっかりと裏付けがある。
この多数の実績から出た結果を、私達に対してしっかり導き出して頂ける点でしょうか。
他の会社さんからの提案も良かったのですが、やはりアクアリンクさんのように『数をこなしている』事と比較すると、
その提案が本当に良いのかどうかの判断のしようがありませんからね。
またアクアリンクさんはそのような素晴らしい提案だけでなく、実は価格も魅力的でした。
自社工場で水槽を直接作って、直接納めてもらえるので、
高品質なモノが低価格で入れられるという、唯一の仕組みがスゴイです。
これまでに日本中の超有名ハウスメーカーやデベロッパーと多数設計に携わっているのも安心感がありました。
あの有名なマンションのモデルルームもアクアリンクさんの水槽が噛んでいたとか。楽しい話もいっぱいですよ。
それに、お客様から「すごーい!」の声を頂いた瞬間に、
「有名映画でも採用されている水槽会社さんのデザインなんです。」というのが私達の自慢にもなります。

Q3 設置して実際にどう変わりましたか?
お客様の反応が全く違いますね。モデルルームをお客様が初めて見る時って、物凄い期待と興奮状態なんですよね。
これは2回目見た時には絶対にない感情で、初回だけに唯一生まれる感情なんです。
その最も興奮した状態でセールスする事が、私達にとって交渉を有利に進めるカギなんですよね。
それにドンピシャリでハマるのがこのアクアリウム水槽です。
デザインを一切妥協せずにアクアリンクさんに作り込んでもらっているので、「本物の反応」をお客様は示してくれます。
つまり、私達の持つマンションのブランド価値を、
このリビングに入った事で「間違いないね」という確信に自動的に変えてくれるアイテムなんです。
この効果は本当に絶大です。
モデルルームの中で動くモノって普通は無いんですよ。だから唯一の生き物がこの水槽。唯一の動くモノなんです。
これは他のモデルルームと見比べた時、お客様の印象に残るのはどっち?と言ったら答えは出てますよね。
それに比例して物件の成約率が格段に上がっていまして、そのようなお客様の『動線』から、
お客様自身がその気になってくれているので、売る方としても非常に物件を売り易くなるんです。

Q4 他のモデルルームにも薦めたいですか?
薦めたいというか、これは真似して欲しくありません。もともと真似した自分が言うのもあれなんですが・・・。
とにかく効果が絶大なので、大元のデペロッパーさんからも私達は賞賛されています。
1度だけアクアリンクさん以外の水槽業者さんを使ってみたのですが、全く質が違いました。
最初は水槽を置けばどの会社でも同じであると思っていたのですが、全く違います。
例えば、同じ焼肉でも、肉の産地が外国産か国産か、そしてその肉質のランクはどうか。見た目は?味は?
同じ焼肉でも全く違うように、同じ水槽という括りでも、全く違うんですよね。
お客様に『マンション・戸建』という一生に一度の高額な買い物をして頂くんだから、
外国産の安くて粗悪な肉を披露しては、お客様は絶対に満足した買い物はしません。
しっかりとブランド価値を高めてくれるような質の高いアクアリウムを絶対に入れるべきなんです。
あと、副産物として、一緒に来る子供達の反応もスゴイいいですね。
「パパここがいい!」。そんな反応も飛び交います。水槽と子供で釣ると言ったら変ですが、そんな副産物もありました。
アクアリンクさんが他社のモデルルームの水槽を手掛けるは嫌なので、今では私達と独占契約をしたいと熱烈交渉中なんです。

このモデルルームの費用対効果

お客様が一番価値を感じる瞬間に、自動的に価値を高めてくれる水槽。それもお客様の心の感情が自然と高まってしまうのだからスゴイ。
水槽サイズ
モデル見学後の商談率
マンション成約率
:2,000×400×600H(mm) 海水魚風の淡水魚水槽
:67%増
:23%増
実際のモデルルーム事例を見る

東京都 建築設計デザイン事務所 代表取締役 廣瀬様|施主様から信頼と高評価をもらうのが私達の仕事。デザイン性の高い水槽は、圧倒的な印象で施主様の心をつかめます!

Q1 水槽を検討するようになったキッカケは何ですか?
私の会社はクリニックの内装デザインをはじめ、個人邸やオフィス、店舗なども含めて内装の設計デザインを任されています。
これまでにかなりの数のデザインを手掛けてきました。
そのような中で、毎月購読している<商店建築>に水槽を使った空間というのが特集されていて
『水槽も今はこんなにお洒落でカッコいいんだ?』と新鮮な印象を受けたのがキッカケです。
もちろんデザインの世界ですから終わりというのはないのですが、
『水や生き物を使って空間をデザインする』という
これまで手掛けて来なかったニッチなデザインに可能性を感じたんですよね。
世の中のほぼ全ての内装や建築デザインには、水や生き物は使っていません。それは単にデザインがイケてないのではなく、
我々建築デザイン側にそのようなアイデアや実施の方法が解らなかっただけなんですよね。
もちろん施主様にもそのような発想がないので、『水や生き物を使ってくれ』なんて言ってこないわけです。
コスト面などから考えれば、水や生き物が無い方がスムーズですし、トラブルも少ないのかも知れません。
しかし今の時代は施主様自体が『これまでに無いような独創的なデザイン』を多少なりとも取り入れて欲しがっていて、
どこにでもあるような平凡なデザインはあまり好まれないんですよね。
そんな中で、この『水や生き物を使ってデザインするという考え』は、
小規模でも実施が可能ですし、差別化にもなり、強いインパクトにもなり、施主様への提案には持って来いなんですよね。
コンペとかで競合との提案合戦になった時なんて、特に選ばれますよ。
アクアリウムを使ってデザインする事が、ここまで施主様の心を捉えるとはこれまで想像していませんでした。

Q2 当社アクアリンクで水槽導入を決めた理由は何ですか?
一番重視したのは、圧倒的な実績数と経験値ですかね。デザイン力も素晴らしかったですよ。
私達の立場って、絶対に施主様からNGをもらってはいけない立場ですし、
実際に工事をするのは下請けの業者を使うわけですから、
もし不具合があったり、工事が上手く行かなかったり、想像と違うモノが納められたりしたら、
私達のメンツは丸潰れなんですよね。
なので、下請けを選ぶときや、新しく製品を導入する際には、
『この業者、本当に大丈夫?』という目線で判断するのは当然なんです。
また一方で、出来る限りコストが掛からない方法でそれを実現したいというのがありますので、
品質とコストのバランスを見極めて、製品や業者の選定をするイメージになります。
アクアリンクさんは、商店建築に特集されていて知ったのですが、国内で圧倒的な実績数があった事に加えて、
水槽と建築の融合に特化していたので魅力的でした。
例えば水槽を壁に埋め込んだりの実績も豊富で、どのように壁を作ればいいのか、
床の強度はどうするのか、給排水は?などなど、
建築側の『知りたい事』を全て網羅していて図面に落としてくれたりもします。
水槽空間全体の設計から、自社工場での水槽製造まで全て自分たちの会社で一貫して行われていて、
搬入設置から、引き渡し後の水槽のメンテナンスまで毎月行ってくれます。
なので変な話ですが、私達はアクアリンクさんに丸投げしていてOKなんですよね。
『ここにこんな感じで水槽をデザインしたいんだけど』と伝えるだけで、
どこをどうすれば実現するのか、こんな見せ方もどうですか?、
ここを削ればコストが下がります、などなど豊富な経験で主導に立って水槽を実現してくれるので非常に安心感がありました。
コスト面も優れていて、自社工場で水槽自体を製造している事で、一般コストの半額で納品してもらえるんです。
なので私達が利益を乗せて販売する事もできます。いわゆるノーリスク、ノーワークですね。
あとは、中身のデザイン性でしょうか。私達設計事務所は、ついつい外見のデザインに視点が行ってしまうのですが、
施主様は水槽の中身のデザイン、つまり『水中デザイン』の品質も重視しています。
水槽を設置してもすぐに中身が汚れてしまったり、すぐに魚が死んでしまったり、またその時の対応が悪かったりでは、
私達のような設計事務所側は、あとあと『何でこんな水槽業者を紹介したんだ!』と怒られてしまいます。
そのような意味で、安心感のある水槽業者というのは必須ですよね。
アクアリンクさんは、なんと施工後の水槽メンテナンスを24時間365日対応で、毎月出張して行ってくれるので、
施主様にも事前に『安心感』を伝えられます。
いつでも24時間コールセンターが対応してくれるシステムが備わっているというのは、施主様に提案し易いんですよ。
なにせ水槽のことは私達も施主様も解らない分野なんですから、
このような高品質な対応が継続されるのは本当に絶対条件といっても良いでしょう。
水中デザインも優れていて、デザイン審査の厳しい映画などにも独占的に水槽空間を提供しているから、
自信を持ってお奨めできる業者ですよね。
一度タッグを組めば分りますが、私達は毎回アクアリンクさんにお願いしていますよ。

Q3 設置して実際にどう変わりましたか?
設置の前の話ですが、アクアリウムをパースに落とすだけで圧倒的に反応が違いますよね。
すごいカッコいいね、という反応が得られます。そして想像よりも安いコストで導入できるため、
施主様はかなり乗り気になってくれますよね。
そして何よりも魅力的なのが、アクアリウム水槽のカッコ良いデザイン性はもちろんなんですが、
設置後に『ここに生き物がいる』という事でしょう。これはやはり他の商材では再現できませんから、
室内における唯一の生き物として魅力的です。
なぜなら、最初は『アクアリウム?』なんて言っていた施主様が、水槽が設置されると『いいね水槽!この魚は何て魚?
黄色い魚とか入る?』などなど、テンションがメチャクチャ上がっていくのが解りますからね(笑) 
例えばクリニックだったら、来客者様のリピートに効果的なだけじゃなく、もう先生の趣味になっちゃいますし、
看護婦さんも一緒に楽しんでるし、オフィスだったら社長の趣味になっちゃうだけじゃなく、
社員全員の共通ワードとして水槽の話題で持ちきりになったりしますし、エサ当番は私が!なんて言って楽しそうですよね。
100%経費でこんなに楽しめるアイテムは水槽ならではでしょう。
デザイン、インテリア性、照明効果、集客性、趣味、スタッフ間コミュニケーション・・・、
などなど本当に面白いアイテムですよ、水槽って。

Q4 他の設計事務所様にも薦めたいですか?
薦めるもなにも、うち以外でもたくさんアクアリンクさんが絡んだ案件ありますもんね?
同業には真似されたくないのが本音ですが、アクアリウム水槽を設計に取り入れるには
アクアリンクさんのノウハウが不可欠ですから、同業他社さんも自然にアクアリンクさんに問合せしちゃいますよね。
でも間違いなく失敗はありませんのでお奨めの業者さんです。
それにアクアリウムがもたらす効果がかなり高いので、施主様の事を考えれば、
やはりこれからの時代はこのような『水や生き物を使った独創性』が喜ばれるのは間違いないと思いますよ。
まだそこまで広まっていないし、価値があります。
施主様が水槽導入を決める決めないは別としても、このような『アクアリウム水槽を手掛けられますよ』
というメニューや実績を、私達設計デザイン事務所自身が持っていること自体が、強い武器になります。
私達はアクアリウム水槽はできません、というより、私達はアクアリウム水槽もデザインできます、
の方が当然喜ばれるじゃないですか。
癒し効果とデザイン効果、趣味やコミュニケーションの効果まで付いたアクアリウム水槽は、
今後の時代には避けて通れない重要なファクターとなると確信しています。

この建築設計デザイン事務所様の費用対効果

私達の新しいデザインに取り入れたアクアリウムのある空間。癒しとデザイン、趣味やコミュニケーションの効果を持つ水槽は、今後の重要なファクター。
水槽サイズ
デザイン成約率
納品後の絶賛率
:1,800×350×600H(mm) 海水魚水槽
:38%増
:97%増
実際の設計事務所事例を見る

東京都 イベント/展示会・企画会社 ディレクター谷村様|一発勝負のイベント展示。強烈なインパクトと集客性、ブランディング向上にアクアリウム水槽を導入しました。

Q1 水槽を検討するようになったキッカケは何ですか?
以前、水中にも使える工作機器の展示会でブース設計をしていた事があって、
その時に大きい水槽を使ってその工作機器を水中に沈めて展示する、というのをやったんです。
その際に、水槽を短期で導入できる業者さんを探していたらアクアリンクさんに辿り着いたのですが、
せっかくの水槽なので、水だけじゃなくて一緒に熱帯魚も泳がせませんか?
という提案を受けたのがキッカケですかね。最初は水だけで想像していたので不安だったのですが、
実際に熱帯魚を入れた水槽を設置したら、来場者の反応が全然違ったんですよ。
『水だけ』と『生き物が泳ぐ』では、もう全く別物で、施主さんもこんなに来場者の反応が良いと思わなかった、
とあの時は一緒に驚いたもんです。
それ以来、このような展示会の際には積極的に水槽を導入するようにしています。
何度かイベントで水槽を導入してみて感じたのが、単に魚が泳いでいるというアイキャッチ効果だけでなく、
水の持つ透明感と生命の美しさが共演する事で、
その製品のブランド価値が大きく高まるのを施主さんと一緒にこれまでたくさん体感してきました。
あまり他社のブースでやっていないので注目度は圧倒的なんです。
今では施主さんの意向と予算が合えば、必ず小さくても水槽を導入するようにしていますね。

Q2 当社アクアリンクで水槽導入を決めた理由は何ですか?
デザイン力と実績数、これが他の水槽業者さんと比べて圧倒的だったからですね。
実はうちが水槽をブースで使った時に、他の区画のブースでも同じような水槽を展示しているブースがあったんです。
でも、そのブースの水槽には誰も注目していませんでした。
水槽って、ついつい『置くこと自体』に注目してしまいがちなんですが、
実際はそれでは大きく失敗してしまうんです。
大事なのは水槽の中身も含めた総合的なデザインなんですが、例えば横幅1メートル位の水槽を設置したとして、
1つは中身の水中デザインが素晴らしく、綺麗な魚が優雅に泳いでいる水槽。
配管などの循環装置も全く見えずに、本当に綺麗な『水の箱』。
そしてもう1つは、全く同じ大きさの水槽なんですが、魚も地味で、
中身の水中デザインも素人がちょっと頑張って作った感じの水槽。
循環装置などの配管も見えていて、逆にお粗末なイメージで出展企業の価値も下がってしまうんです。
置かない方がマシだった、ってやつですよね。
水槽は、美しくデザインされていないと意味が無い。そんな教訓を見た出来事だったんです。
それがあったので、水槽業者さん選びには実績と経験、そしてデザイン力を重視しました。
アクアリンクさん以外にも当初見積もりを数社と取ったのですが、
アクアリンクさんの金額は決して他社と比べて安いと言えなかったんです(笑) 他にもっと安い水槽業者がありました。
アクアリンクさんは自社で水槽を作っている自社工場をお持ちの業者さんなので、
コスト的には国内で最も優れている業者と聞いていたのですが、実際は他社よりも高かったんですよ。
これについてアクアリンクさんになぜなのか、と突っ込んだんですけど、答えは明白でした。
『もちろん弊社は国内では最安で水槽を製造出来ますし、コストも品質も優れています。
ただ、イベントで3日間だけ使うような超短期の水槽は、たった1日でも水槽内の品質が劣ってはいけないんです。
例えば飲食店に水槽を導入する際には、工事が終わってお店がオープンする前の数日間で徐々に魚を増やしたりして
水槽コンディションを高めていきますが、このようなイベントでは準備は当日、または前日夜だけです。
設置してから数時間後には完璧な状態で来場者様を迎え入れる必要があるわけです。
その技術とノウハウは、通常の水槽設置とは大きく異なる別次元のモノで、
イベントの開始時間に合わせて緻密に設計された水槽セッティングが必要なんです。
それに沿った特殊な設備や、熟成された水を使用し、見た目のデザインには見えてこない裏側の技術が必要です。
これは河川の水質浄化設備などでも採用されているアクアリンク独特のノウハウで、
これをそれぞれのデザインに組み込んでいく事によって、
イベント開始時刻には水槽が完璧な状態で仕上がるように設計されているんですよ。』と。
それを聞いて確かにな、と思いました。
適当に安いからといって水槽を導入しても、当日に水が濁っていたとか、魚が少ないとか、
魚が死んでるとかだと、私達のようなイベント会社は施主さんの信頼を失ってしまい、
もう2度と仕事をくれないかもしれません。
ですので、ただ水槽がある事が目的になってはいけないんですよね。美しく完璧な水槽が時刻ピッタリにそこにある事。
そして会期終了まで維持され続ける事。そして来客者を増やし、企業ブランドを高める事。これが必須になります。
アクアリンクさんは、価格よりもまず完璧にブランド価値の上がる水槽設計をしてくれる。
それが超短期であるイベントでは最も大事だと言ってくれます。結果的に費用対効果がちゃんと高まるので、
私達も施主さんも来場者も全て満足できるんです。
あとそうそう、アクアリンクさんは国内で唯一24時間365日対応してくれるので、
会期中に何かあってもすぐに駆けつけてくれる事もメチャクチャ安心ですかね。
彼らは、ビックサイトや幕張メッセ、パシフィコ横浜などの経験も豊富で会場を熟知していますよ。

Q3 設置して実際にどう変わりましたか?
私達の立場は、施主さんに成功してもらってなんぼの業界ですから、
施主さんの意見が一番なんですが、水槽の効果はかなり高いと言ってもらえます。
やはり他のブースで展示していないので目立ちますし、水の中で何かを展示できる斬新な手法にもなります。
そして泡や魚の動きがブースに花を添えてくれて、透明感のある空間によってブランド力が高まっています。
私達は施主様に、デザインやコスト、そして成果までを保証するくらいの提案が必須ですから、
アクアリウム水槽の短期水槽レンタルプランは、それを後押ししてくれる重要なアイテムです。
また外国人のお客様の反応も非常に良いです。
とても驚かれますし、水の中で何かできる商品であったりする場合は特に絶賛されます。
写真撮影もされやすいので、のちのちその方が写真を見た時にその企業様のブースや商品が記憶に残ってくれるようで、
施主さんへの問合せ率も大きく上がっているようです。

Q4 他のイベント企画会社様にも薦めたいですか?
これは薦めたくありません!真似されると困ります・・・。ただアクアリンクさんは同じ展示会では、
仮に他の企業様から依頼が重なったとしても2つを同時に受けないと言っているので、こちら側としては安心感があります。
恐らく他の水槽会社さんではこのようなハイレベルな水槽は展示できないので、
絶対に私のブースが独り勝ちすると思いますから。
もちろん、私も施主さんの意見がありますので、毎回イベントに水槽を導入しているわけではないので、
そんな時は他社のイベント会社さんで水槽を使われるのは本当に良いと思いますよ。お奨めです。
私が水槽を出展しなかった時に、メッセでアクアリンクさんと会った事もありましたよね。
アクアリンクさんは他のブースの水槽をやってたんですが、
やはりうちのブースで水槽をやっとけば良かったと後悔したもんです。

このイベント/展示会・企画会社様の費用対効果

ここまでアクアリウム水槽が顧客ブランド価値を創造するアイテムだとは思いませんでした。インパクト、集客、ブランド価値。全てを兼ね備えたアイテムですね。
水槽サイズ
来場者集客率
商品・商談成約率
:900×200×500H(mm) 海水魚水槽
:82%増
:38%増
実際のイベント系事例を見る