水槽アクアリウムのレンタルやリース、出張メンテナンス、熱帯魚水槽インテリアのトータルプロデュースならアクアリンクにお任せください。

水槽レンタル&リースならアクアリンクーお魚紹介 トールポッツダムセル

投稿日: 2023年03日10月 作成者: アクアリンク株式会社 総務部 千葉

みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/

 

今回は海水アクアリウム水槽のお魚をご紹介します!

今回ご紹介をさせていただくお魚は

トールポッツダムセル

 

こちらもスズメダイの種類のお魚になります!

少し変わった雰囲気のスズメダイになるかと思います!

特徴的なのが、やはりこの色合いですよね!

黄色い頭のお魚ですが、身体の色はピンク色なんですよね!

しかもピンクが淡い感じの桜色と言いますか、素敵な色をしているスズメダイになります^^

同じスズメダイの仲間で大きさや形はよく似ていても、色が違えば、水槽に入れた時のイメージや印象は本当に全く異なってきます!

コバルトスズメのような青がはっきりとしているお魚が群れで泳いでいたり、ライブロックの周りで泳いでいたりするとすごく幻想的な印象ですが、

その中にトールボッツダムセルのようなパステル調のピンク色が入ると、また変わった印象になり、なにか上品で優しい雰囲気になるかもしれません!

 

飼育自体もスズメダイの仲間なので丈夫な種類ですし、餌の食いつきなども特に問題の少ないお魚です!

他のスズメダイのデバスズメやコバルトスズメと比べると販売価格はちょっとだけ高いかもしれませんが、基本的にはショップやネットでも購入が可能なお魚になっています!(^^

ただし、このトールボッツダムセル、飼育にはちょっとした注意が必要です。

かなり気性が荒いのです。

コバルトスズメなどは群れで泳ぐ性質がありますが、このトールボッツダムセルは基本的に群れは作らず、

1匹で行動することが多く、単独で行動するためナワバリ意識が強いため攻撃的なのかもしれないですね。

混泳には少し注意が必要かもしれませんが、なかなかいない色合いのスズメダイですので、

もし気になる方はぜひ飼育してみてください!(^^)/

 

弊社は関東全域でアクアリウム水槽の設置やメンテナンスを行っています。

海水魚水槽やアロワナなどの大型魚水槽、テラリウム水槽など様々なジャンルを取り扱っています。

もしアクアリウム水槽を置いてみようかお悩みの方がいましたら是非アクアリンクにご相談ください!

 

水槽空間プロデュース企業アクアリンク公式サイトはこちらから!

PAGETOP