水槽レンタル&リースならアクアリンクーマスコミ掲載のご紹介②
投稿日: 2022年08日27月 作成者: アクアリンク株式会社 総務部 千葉
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/
今回は弊社の水槽がマスコミ掲載されましたのでご紹介をさせていただこうかと思います!
今回はwebマガジンにて弊社スタッフがインタビューに答えながら水槽についてお話をさせていただきました!
弊社のショールームにてインタビューを受けております。
少しショールームについてお話をさせていただこうかと思います。
アクアリンクのショールームは都内銀座に構えております。
扉を開けるとそこは様々な水槽が置かれているとても神秘的な空間となっています!
水槽だけでなく、設置している雰囲気までラグジュアリーな空間です!

実際にこのショールームにて営業スタッフとお客様とでお打ち合わせをさせていただきながら、どのような水槽を置くか商談をさせていただいております。
ショールームで水槽を見ると、はじめは
『水草の水槽がいいなぁ』
とおっしゃっていたお客様もほかの水槽をご覧になられると
『海水のほうがおしゃれで泳いでいるニモが可愛い!』
と言われ、当初考えておられたものから変更されることもしばしばあったりします。
実際に水槽を見ることでイメージしていたものと変化があり、設置をする前での大きなイメージの具現化を図ることが出来たりするようです!
こちらには弊社で取り扱っているすべてのジャンルの水槽を設置させていただいているので見るとより具現化されるようで、水族館に行ったような気になれるかと思います(笑)
コチラのショールームは完全予約制となりますので、もし見てみたいと思われましたら弊社のほうまでご連絡いただけると、ご紹介させていただけるかと思います。
少しショールームのお話が長くなってしまいました。。。
今回はコチラのwebページにてご自宅などに水槽をおく際の参考にできるようなお話をさせていただいております!
ご覧いただけると幸いです!
弊社は関東全域でアクアリウム水槽の設置やメンテナンスを行っています。
海水魚水槽やアロワナなどの大型魚水槽、テラリウム水槽など様々なジャンルを取り扱っています。
もしアクアリウム水槽を置いてみようかお悩みの方がいましたら是非アクアリンクにご相談ください!
水槽空間プロデュース企業アクアリンク公式サイトはこちらから!
都内大学の海洋学部を卒業後、アクアリンク株式会社へ入社。
持ち前の魚の知識や生態系の学問を通して水槽メンテナンスチームに所属する傍ら、得意のキャラクターデザインを使った魚のイラストなどの制作にも携わる。
2019年より総務部を兼務し、社内SNSやブログへの掲載活動にも活躍の幅を広げている。