水槽レンタル&リースならアクアリンクー新規水槽設置個人宅様
投稿日: 2023年05日06月 作成者: アクアリンク株式会社 総務部 千葉
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/
今回は新規水槽設置のご紹介をさせていただこうか思います!
今回の新規設置は栃木県の個人宅様に海水アクアリウム水槽を設置させていただきました。

今回は海水オーバーフローの水槽設置させていただきました!
写真だけをみるとあまりオーバーフロー感がでないレイアウトを作成しています^^
今回のレイアウトは自然の海の一部を水槽の中に入れ込んだというイメージのレイアウトになっています。
岩と岩との間にトンネルを作ることでより自然の雰囲気とお魚たちが自然に近い動きをしてくれるのではないかと思います!
こういうレイアウトって素敵ですよね^^
お魚がこのトンネルの間を縦横無尽に泳いでいる姿を見るとあっという間に時間が過ぎていってしまいそうです(笑)
オーバーフローの水槽ですと、ろ過水槽に落ちる配管が見えてしまいがちなのですが、正面からみても、配管部分に気が向きにくい雰囲気になっています。どうしても配管部分が見えてしまうと機械感というか、水槽という印象がすごく強くなってしうまうんですよね。
逆に、この配管部分が見えにくくなっていると水槽感が見えにくく、レイアウトやお魚に目が行きやすく水槽の中に集中してみることが出来るんじゃないかと思っています!
オーバーフローですと、水槽の下に機材が入っているので、実はこの水槽の下に様々な機材が入っています!
扉が閉まっていると本当にそんな機材入っているの!?と思ってしまいますが、コンパクトに入っているんです!

水槽の下はこのような機材が入っており、ここで水槽の汚れを循環しながら濾していくので綺麗な水槽を維持することが出来ます!
今回のお客様は先月に60センチの海水水槽を設置させていただいており、追加で水槽をせっちさせていただいております!

水槽2台置いてあるお家ってすごく素敵ですよね!
私自身もこんなおうちに住んでみたい。。。
もし水槽を置きたいなとご検討している方はぜひ、ご連絡くださいませ!^^
弊社は関東全域でアクアリウム水槽の設置やメンテナンスを行っています。
海水魚水槽やアロワナなどの大型魚水槽、テラリウム水槽など様々なジャンルを取り扱っています。
もしアクアリウム水槽を置いてみようかお悩みの方がいましたら是非アクアリンクにご相談ください!
水槽空間プロデュース企業アクアリンク公式サイトはこちらから!
都内大学の海洋学部を卒業後、アクアリンク株式会社へ入社。
持ち前の魚の知識や生態系の学問を通して水槽メンテナンスチームに所属する傍ら、得意のキャラクターデザインを使った魚のイラストなどの制作にも携わる。
2019年より総務部を兼務し、社内SNSやブログへの掲載活動にも活躍の幅を広げている。