水槽レンタル&リースならアクアリンクー新規水槽設置クリニック様
投稿日: 2023年09日30月 作成者: アクアリンク株式会社 総務部 千葉
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/
今回は新規水槽設置のご紹介をさせていただこうか思います!
今回の新規設置は都内に新規オープンされるクリニック様にアクアリウム水槽を設置させていただきました。

今回は海水水槽の設置させていただきました!
今回水槽を設置させていただいた場所はちょっとしたスペースに置かせていただいています!
水槽もサイズを900*450*450のサイズでかなりコンパクトに設置をさせていただいています。
待合室で待つ患者様の目によく入る場所になってになるんだと思います(^^
こちら新しくオープンをされるクリニック様に設置をさせていただいており、水槽用にスペースを作成していただきうまくそこに水槽を納めるような形になっています。
新しくオープンされるところで設置をさせていただくと、水槽自体が埋め込んだような形で施工されることが多くあります!
水槽ってどうしても水槽という箱があって機材を置いて、、、となるととても人工的に見えやすいのですが、
今回は水槽感があまりなく、インテリアの一部のように忍び込ませるような施工になっています!
実際の機材は上の扉が開閉されるようになっているので機材がほとんど見えないような形になっています。

水槽上部のところにコンセントを設置していることで配線が見えないようになっていてすっきりとした形になっています!
水槽はお魚泳いでいるとフンや餌で汚れてしまうのでメンテナンスもしやすいような仕組みになっていますね!
水槽の下も開くようになっていて機材をいれておけるようになっていますが、お子様が勝手に開けられないように開閉ロックをつけて安全確保もしております。
クリニック様ですと水槽を置くことで、待ち時間の緩和や診察の不安感の軽減に大きく役立つのではないでしょうか?
もしご検討されている方がいらっしゃいましたら、是非ご相談ください!^^
弊社は関東全域でアクアリウム水槽の設置やメンテナンスを行っています。
海水魚水槽やアロワナなどの大型魚水槽、テラリウム水槽など様々なジャンルを取り扱っています。
もしアクアリウム水槽を置いてみようかお悩みの方がいましたら是非アクアリンクにご相談ください!
水槽空間プロデュース企業アクアリンク公式サイトはこちらから!
都内大学の海洋学部を卒業後、アクアリンク株式会社へ入社。
持ち前の魚の知識や生態系の学問を通して水槽メンテナンスチームに所属する傍ら、得意のキャラクターデザインを使った魚のイラストなどの制作にも携わる。
2019年より総務部を兼務し、社内SNSやブログへの掲載活動にも活躍の幅を広げている。