水槽レンタル&リースならアクアリンク お魚紹介グリーンコリス

みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ

今回は海水アクアリウム水槽で定番な種類をご紹介します!

こちらはグリーンコリス、別名ライムラスと呼ばれるベラの仲間になります!

西部太平洋に生息しており、最大約10cmほどになります。

前回に紹介をさせていただいた、イエローコリスとにており、全体が緑色をしたベラになります!

緑色ですが、名前の通りライム色が強い色合いですよね

イエローコリスと少し顔の形が違ってたりします。ちょっとおちょぼ口のように口が前に出てますよね!

イエローコリス同様に、夜は砂に潜って眠る習性があります。

飼い方ですが本種は非常に丈夫な上にお値段もリーズナブルなので初心者の方でも飼育することが可能です。イエローコリスと同様に飼育可能ですが、グリーンコリスはイエローコリスと比べて流通量はあまり多くない印象です。

水槽サイズはイエローコリスは10cmほどにしかならないため45cm水槽から飼育することができます。ただよく泳ぎ回るので、できれば60cm水槽を用意してあげたいです。

水温は24℃~26℃あたりを好みます。

餌は人工飼料など色々な餌を食べてくれるので餌付けには困ることはないと思います。

混泳ですが、グリーンコリスは温和な性格をしているので他種との混泳が可能です。

逆に気が荒いお魚がいるといじめられたりしてしまうので注意してください。

緑色のお魚自体あまり見かけないので水槽にいると重宝されやすいお魚です(^^)

飼育も容易なので是非海水魚水槽をやられている方はグリーンコリス飼育してみてはいかがでしょうか!

今回はグリーンコリスのご紹介でした!

ちょっとしたスペースがあってスペースの使い方に困っている方や悩んでいる方、

水槽おいてみたいなど、もしご検討されている方がいらっしゃいましたら、是非ご相談ください!^^

水槽メンテナンス、水槽設置事例はコチラ!

水槽のメンテナンスや購入前にレンタルしてイメージを見てみたいという方はご検討いかがでしょうか?

水槽メンテナンス、水槽レンタルはコチラ!

弊社は関東全域でアクアリウム水槽の設置やメンテナンスを行っています。

海水魚水槽やアロワナなどの大型魚水槽、テラリウム水槽など様々なジャンルを取り扱っています。

もしアクアリウム水槽を置いてみようかお悩みの方がいましたら是非アクアリンクにご相談ください!

水槽空間プロデュース企業アクアリンク公式サイトはこちらから!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

2019年より水槽のメンテナンス部、アクアリウムデザイナーを経て、アクアリウムプランナーとして、クライアント様の想像を超えるアクアリウムを日々ご提供しております。

創業から21年間のノウハウが詰め込まれたブログになりますので、アクアリウムにチャレンジしてみたい方にとって、有益な情報になるかと思います。
ご質問がある方は弊社のお問い合わせフォームよりご連絡ください。

目次