水槽はどこにでも置けます!
投稿日: 2019年02日07月 作成者: アクアリンク株式会社 総務部 千葉
みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ
皆さん、水槽を置くときって水槽専用の台がないと置けないと思ってる方が多いんじゃないでしょうか?せっかくインテリア水槽や鑑賞するために置こうと思ったのにスペースがない…そんなことがあるかと覆います。
しかし、水槽って、必ずしも専用の台が必要ではないんですよ。例えばあまり背が高くない棚、テーブル…上が平らなところに水槽が置けてしまったりします!


こちらはそれぞれ別の場所ですが、どちらも元々お客様が所持していた棚の上に設置しています。
配管類やコンセント類はどうなっているのかというお話しですが、お客様に許可をいただき、棚を弊社で加工して中に収納しているんです。なので見た目もスッキリし、美しいインテリア水槽だけが残ります!
他にも棚の上に置くのはいいけど、既存水槽だとサイズが合わずちょっと隙間が空いてしまったり、飛び出してしまったりなかなか良いサイズが見つからないこともあります。そんなときもご安心下さい。弊社にお任せしていただければ業界唯一の自社工場でその棚や机に1mm違わずピッタリのサイズの水槽を作成します(*^^*)
いかがでしょう、これでまた夢が広がったのではないでしょうか??棚の加工ですが、ろ過機が水中にあるタイプは加工しない場合もありますが、海水魚水槽を飼育してオーバーフローにするときはガッツリ加工します!もしあまり加工してほしくないときなどはご相談いただければ臨機応変に対応させていただきます(*'▽')
今回は水槽台のお話しでした!先程、自社工場があると言いましたが、作れるのは水槽だけではありません。水槽台や水槽の上にかぶせるフードも作成しています!なので本当に色々な場所に置けますし、お客様のご希望に確実にお応えすることができます(^^)
なのでもしインテリア水槽、鑑賞用、背が低い子どものため、お店に置きたいなど様々なご希望があればぜひアクアリンクにご相談ください!設置だけでなく水槽のメンテナンスも関東全域で行っています!お問い合わせも24時間受け付けているのでお気軽にご相談ください!水槽のジャンルも水草水槽・海水魚水槽・古代魚水槽・海水風淡水魚水槽いろいろなものを取り扱っています!(水中デザイン)
水槽空間プロデュース企業アクアリンク公式サイトはこちらから!
都内大学の海洋学部を卒業後、アクアリンク株式会社へ入社。
持ち前の魚の知識や生態系の学問を通して水槽メンテナンスチームに所属する傍ら、得意のキャラクターデザインを使った魚のイラストなどの制作にも携わる。
2019年より総務部を兼務し、社内SNSやブログへの掲載活動にも活躍の幅を広げている。