熱帯魚水槽と釣り
投稿日: 2015年06日04月 作成者: アクアリンク株式会社 総務部 千葉

私たちのお客様は、水槽を設置したいという気持ちがあるので、
魚に興味がある人がとても多い。
または、これまで熱帯魚には興味がなかったけど、水槽をかっこよく設置したら熱帯魚が好きになったり。
このようなお客様からたまに依頼をいただくのが、
熱帯魚が好きになって、魚が好きになって、釣りが好きになって・・・
そして海でダイビングして熱帯魚を取りに行くのも好きになって・・・という流れになり、
今の水槽を『釣ってきた/または取ってきた』熱帯魚を泳がせたい、というご要望である。
添付写真の水槽は、もともと店内に埋め込んだ魚が多数泳ぐ水槽だったが、
オーナー様が釣りや採取にはまって、この水槽を活かして自分の熱帯魚だけをペットとして飼いたいという
水槽にリニューアルをしました。
つまりこの水槽は、オーナー様が採ってきた熱帯魚を泳がすためだけの水槽になったということ。
ここに採ってきた魚が泳ぐということは、
また採取に行きたくなりますよね??
そしてどんどん採取して、この水槽は天然の熱帯魚たちで溢れかえるのでしょう・・・
なんて贅沢な遊び方なのでしょうか?
このような熱帯魚水槽の設計施工、出張後の水槽メンテナンスは私たちアクアリンクにお任せください。
都内大学の海洋学部を卒業後、アクアリンク株式会社へ入社。
持ち前の魚の知識や生態系の学問を通して水槽メンテナンスチームに所属する傍ら、得意のキャラクターデザインを使った魚のイラストなどの制作にも携わる。
2019年より総務部を兼務し、社内SNSやブログへの掲載活動にも活躍の幅を広げている。