熱帯魚水槽– category –
- 
	
		  顔が印象的なミヤコテングハギみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は海水アクアリウム水槽で存在感のあるお魚をご紹介します!今回ご紹介させていただくお魚は ミヤコテングハギ見た目が印象的なお魚です!ミヤコテングハギはニザダイ科のお魚で、相模湾以南...
- 
	
		  背中の三日月模様が特徴的 アラビアンエンゼルフィッシュみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は海水アクアリウム水槽で見た目のかっこいいお魚を紹介しようと思います!今回紹介をさせていただいくお魚は アラビアンエンゼルフィッシュ アラビアンエンゼルフィッシュまたの名をア...
- 
	
		  新規水槽設置ご紹介みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は弊社で新規設置をさせていただいた海水アクアリウム水槽のご紹介をさせていただこうかと思います。 今回個人宅のお客様のご自宅に設置をさせていただきました!ご自宅のガレージに設置をさ...
- 
	
		  オレンジが存在感を生む ハーフオレンジレインボーみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は淡水アクアリウム水槽で見た目も大きさも存在感のあるお魚をご紹介します! 今回ご紹介するお魚はハーフオレンジレインボーハーフオレンジ・レインボーは、インドネシアのニューギニア島西...
- 
	
		  水槽新規設置ご紹介みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は弊社で設置をさせていただいたアクアリウム水槽のご紹介をさせていただこうかと思います。今回は都内にあるナイト系のお客様のところへ水槽の設置をさせていただきました。 他の店舗でも水...
- 
	
		  赤い鼻が可愛いラミーノーズテトラみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は淡水アクアリウム水槽で人気の高いお魚をご紹介させていただこうと思います。今回ご紹介するのはラミーノーズテトラ ラミーノーズテトラはコイ目カラシン亜科の熱帯魚でテトラ類の仲間です...
- 
	
		  星空のような模様が綺麗なスターリーブレニーみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は海水アクアリウム水槽でコケ掃除もしてくれる見た目がかわいいお魚をご紹介したいと思います!今回ご紹介するお魚はスターリーブレニー黒いに近い体色に白い斑点が散りばめられたギンポの仲間の...
- 
	
		  海水魚では珍しい白いお魚!タテジマヤッコみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は海水アクアリウム水槽で珍しい色のお魚をご紹介します!タテジマヤッコ海水魚には珍しい白を基調としたお魚です!個人的に好きなお魚だったりもします こちらのタテジマヤッコですが、特徴...
- 
	
		  ウツボも水槽で飼育が可能です!ハナヒゲウツボみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は海水アクアリウム水槽で飼育可能なウツボをご紹介します!今回紹介をさせていだくお魚はハナヒゲウツボ ウツボって怖いイメージや大きくてインパクトがあるお魚の印象が強いかもしれません...
- 
	
		  おちょぼ口が意外とかわいい!?ヒフキアイゴみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は海水アクアリウム水槽で人気が高く、水槽で泳いでいると目立ちやすいのお魚をご紹介します!今回紹介をさせていただいくのはヒフキアイゴ見た目がおちょぼ口で他のお魚と少し変わった形状をして...
- 
	
		  イソギンチャクのベッドで寝るハマクマノミみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は海水アクアリウム水槽で成長すると色が変化するお魚を紹介しようかと思います。今回紹介をさせていただくお魚はハマクマノミハマクマノミが生息しているのは、西太平洋やインド洋のアフリカ東岸...
- 
	
		  淡い黄色が美しいレモンテトラみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は海水アクアリウム水槽で成長すると色が変化するお魚を紹介しようかと思います。今回紹介をさせていただくお魚はレモンテトラレモンテトラは、その名の通り体色がレモン色に染まる美しい熱帯魚で...
- 
	
		  成長すると色が変わるツユベラみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は海水アクアリウム水槽で成長すると色が変化するお魚を紹介しようかと思います。今回紹介をさせていただくお魚はツユベラというお魚になります。このお魚海水魚の中では珍しい赤・オレンジ系の色...
- 
	
		  似ている?けどチョット違うお魚たちみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は海水アクアリウム水槽で似ているけれどもよく見てみたらチョット違う?色合いのお魚をご紹介します!今回は以前に紹介をさせていただいたバイカラードティーバックこのお魚バイカラーだ!と思っ...
- 
	
		  コリドラスの定番種!コリドラス・アエネウスみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は淡水アクアリウム水槽で古くから親しまれているお魚をご紹介します! それがこちら!茶褐色の体色に黒い模様が入ったお魚、コリドラスです!コリドラスはナマズの仲間でブラジル、コ...
- 
	
		  背ビレの青色が美しいナイトゴビーみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回はインテリア水槽で飼育できる可愛いハゼをご紹介します! それがこちら!淡いグレーの体色に黒いスポット模様が入り、背ビレは旗のように長くワンポイントで美しい青い模様がはいった...
- 
	
		  透明感ある体とヒレの色が可愛らしいプリステラ!みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は淡水インテリア水槽で初心者でも飼育しやすいお魚をご紹介します! それがこちら!プリステラと言うお魚です!一見透明感ある体で地味な印象を受けますが、背ビレと尻ビレが白・黒・...
- 
	
		  秋は病気に注意!今回は水カビ病のご紹介!みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ いやー急に涼しくなりましたね。過ごしやすいですが寒暖差が激しく、人間も体調を崩しやすい時季です。お魚も例外ではなく、気温に影響受けて水温も上下しやすく病気を発症しやすい季節です。せっかく...
- 
	
		  高級感溢れるレオパードダニオ!みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は淡水アクアリウム水槽でオススメのお魚をご紹介します! それがこちら!名前はレオパードダニオと言い、名前の通りヒョウ柄の模様が美しく、更に金色の体色が相まって非常に上品な風...
- 
	
		  入門種でお馴染み、カージナルテトラ!みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は淡水インテリア水槽で初心者にオススメのお魚をご紹介します! それがこちら!あれ?前に同じ種類を紹介していなかった?と思われるかもしれませんが・・・前に紹介したのは”ネオンテト...
- 
	
		  ガーに似てる?アフリカンパイクカラシン!みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は淡水アクアリウム水槽で厳つくてかっこいいお魚をご紹介します! その前に皆さんはガーというお魚をご存じでしょうか?そう、大きい体にワニのような細長い口、牙がビッシリと生えたあの肉...
- 
	
		  長いヒレが美しいニューギニアレインボーみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です!(^^)/ 今回は淡水インテリア水槽でオススメのお魚をご紹介します! それがこちら!灰色の体色が一見地味に見えますが、非常に長いヒレが特徴的なお魚、”ニューギニアレインボー”です!ニューギ...
- 
	
		  三つ叉の尾ビレがかっこいいエンペラーテトラみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は淡水アクアリウム水槽で飼育できる熱帯魚をご紹介します!! それがこちら!青紫の瞳や背中が灰色で目の下から尻尾の先端まで中央に黒いラインが入ったかっこいいお魚、”エンペラー...
- 
	
		  花火?星?美しいミクロラスボラ・ハナビ!みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は淡水インテリア水槽でとても美しいお魚をご紹介します! 派手で美しくてインパクトのあるお魚が欲しいってなった場合、どうしてもグラミーやエンゼルフィッシュ、ディスカスなど中型や大型...
- 
	
		  顔が長いドジョウ!ホースフェイスローチみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/今回は淡水アクアリウム水槽でユニークな顔をしたお魚をご紹介します! それがこちら!・・・うーん・・・・・・なんとも言えないお間抜けな顔・・・( ̄∇ ̄)このお魚はホースフェイスローチと呼ばれるドジョ...
- 
	
		  美しいレインボーフィッシュ、ポポンデッタ・フルカタみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は淡水インテリア水槽で可愛くて美しい人気のお魚をご紹介します! それがこちら!形がメダカの仲間のように見えますが、全然違う仲間で、名前は”ポポンデッタ・フルカタ”というお魚で...
- 
	
		  まるで海水魚!?美しいアフリカンシクリッドみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は淡水インテリア水槽で面白いお魚をご紹介します! 皆さんはシクリッドというお魚をご存知でしょうか?シクリッドは中央アメリカから南アメリカにかけて、マダガスカルを含むアフリカから中...
- 
	
		  コケ取りで大活躍、オトシンクルス!みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です^_^ 今回は淡水インテリア水槽の敵であるコケを食べてくれるお魚をご紹介します! それがこちら!オトシンクルスと呼ばれるお魚です。 オトシンクルスの仲間はたくさんいるのですが、それぞ...
- 
	
		  アマゾン川に生息する恐ろしい怪魚!みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/今回は淡水アクアリウム水槽で飼育することができるある恐ろしいお魚をご紹介します! それがこちら!細長くてつぶらな瞳、一見可愛らしいお魚です。しかし見た目に惑わされてはいけません。こちらはカ...
- 
	
		  水草水槽の入門種といえばネオンテトラ!みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です(^^)/ 今回は淡水アクアリウム水槽で一般種ながらとても人気のあるお魚をご紹介します! それがこちら!ネオンテトラです!恐らくアクアリウム水槽にそこまで詳しくない方でもテレビや水族館、イ...
