水槽 インテリア– category –
- 
	
		  弓の矢のようなカニ!みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は海水インテリア水槽で観賞用としても掃除屋としても人気が高い生体をご紹介します! それがこちら、アロークラブという種類です!以前カニのようでカニじゃないアカホシカニダマシをご紹介しま...
- 
	
		  水槽のマスコット?フタイロカエルウオ!みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は海水インテリア水槽で人気の生体をご紹介します! それがこちら!黒とオレンジのツートンカラーが特徴的なフタイロカエルウオです。カエルウオの仲間で最大7cmほどになります。 カエルウ...
- 
	
		  小型水槽でのオススメコケ取り生体!みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ最近30cm以下の小型インテリア水槽流行っている気がします。四角い水槽だけでなく様々な形の水槽が売られていますよね。ろ過機も何も入れず、水草とお魚1匹~3匹ほど入れてテーブルなどに置いて生きている...
- 
	
		  大型水槽にオススメのレインボーフィッシュ!みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です(‘◇’)ゞ今回は淡水魚の中でも少し大きくなる種類をご紹介します!90cm以上の水槽サイズで水草水槽と小さなお魚を入れてやっていると少し物足りなく感じたりしませんか??淡水魚は小型種が多いので大型水槽だと少...
- 
	
		  お魚の尻尾にあの某人気キャラクターが!!みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回は面白くてインテリア水槽や子どもたちに人気のお魚をご紹介します!それがこのお魚。あれ…尻尾の付け根の黒い模様…どこかで見たことありませんか??そう例のあのキャラクターにそっくりなことから"...
- 
	
		  その水草大丈夫?みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回は水草水槽のお話しです。水草が生い茂る綺麗で癒されるインテリア水槽……あれ?水草をいれた途端エビやお魚が死んでしまってる、なんか変な貝がたくさんいる…こんなことありませんか??実はそれ、水...
- 
	
		  汽水に住むフグみなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回はインテリア水槽としてもペットとしても人気があるお魚をご紹介します!背中が緑でお腹が白い、黒い水玉模様が可愛らしいミドリフグです!東南アジアの海と川の水が入り混じる汽水域に生息している最...
- 
	
		  黄金の小魚・ゴールデンバルブみなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回はインテリア水槽で古くから親しまれてきたお魚の紹介です!こちらはゴールデンバルブと呼ばれるコイ科の仲間です。以前チェリーバルブという種類をご紹介したのですが、見た目はそれの色違いバージョ...
- 
	
		  水槽における活性炭の役割みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回はインテリア水槽で古くから使用されているある用品の紹介をしたいと思います!それがこちら。この商品はブラックホールと名前がありますが、中身は活性炭です。活性炭は臭いの吸着効果があるため日用...
- 
	
		  花と魚のコラボレーションみなさんこんにちは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ突然ですが、陸上で咲く草花と水中で泳ぐお魚の組み合わせはインテリア水槽として派手で面白いと思いませんか??いやいや、草花と魚じゃ生息環境がまったく違うしファンタジーの世界じゃないんだからそん...
- 
	
		  飛び出し注意!みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です。インテリア水槽をやられている皆さんは水槽にしっかり蓋をしていますか??実はインテリア水槽で飼育している生体によってはなんらかの拍子に飛び跳ねてしまうことがあります。お魚同士のトラブルで追いかけら...
- 
	
		  海の掃除屋、ヤドカリ!みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回は海水に住む生き物、ヤドカリのご紹介をしようと思います! ヤドカリは"宿借"と書くように、巻貝を借りて弱点の柔らかい体を隠し、貝殻ごと背負って移動する種類です。身の危険を感じると貝殻の...
- 
	
		  お魚同士の相性みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回はお魚のご紹介というより、設置初期からにおいてのお魚のお話しをしていこうかなと思います!インテリアとして設置した水槽、お魚などの生体も水草も珊瑚もいつまでも美しく育っていてほしいですよね...
- 
	
		  淡水水槽の隠れキャラ…?みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回はある生体をご紹介したいと思います!インテリア水槽ではお魚がいて、水草(または珊瑚など)があって…とお魚+水草or珊瑚+αの組み合わせはもはや定番かと思います。もちろんそれだけでもとても綺麗で...
- 
	
		  ガラス水槽とアクリル水槽みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回はインテリアで使用される水槽の素材について書いていこうと思います!水槽の素材にはガラス製、アクリル製の2種類が使用されています。鑑賞だけで言えばそこまで気にする差はないのですが、実は耐久...
- 
	
		  ライトの電源を自動化!みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞインテリア水槽を置いている皆さんは水槽のライトを手動でやっておられますか?水槽が1~2台くらいであれば手動でオンオフにするのはそんなに手間ではないと思いますし、習慣化してる場合もあると思います...
- 
	
		  プロテインスキマーについてご紹介!みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回は海水魚水槽で必須とも呼べる機材をご紹介したいと思います!特に珊瑚水槽では絶対必須の機材です(・_・;) こちらはプロテインスキマーという機材になります。画像のような形はほんの1例...
- 
	
		  厄介なコケ、ヒゲゴケみなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回はインテリア水槽の敵、コケとその対策についてお話しします!いつまでも綺麗に保っていたいインテリア水槽ですが、水槽には必ずと言っていいほどコケというものが発生します。もちろん水槽が生体数、...
- 
	
		  水草水槽の厄介者・貝類の対処法みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回はインテリア水槽の天敵をご紹介していこうと思います!……とはいっても天敵はたくさんいるので、今日は水草水槽などで出現する巻貝(スネール)について書いていきます!水草水槽をやっているとある時、...
- 
	
		  不思議な生き物・ミズクラゲの飼育みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回は最近水族館でもインテリア水槽でも大人気のクラゲ、特にミズクラゲの飼育方法についてお話ししていこうと思います!インテリア水槽といえばお魚、エビ、水草、サンゴなど様々なものが思いつくと思い...
- 
	
		  ライブロックとはなんぞや??みなさんこんばんは、アクアリウム水槽千葉です('◇')ゞ今回は海水魚水槽では超絶必須級であり、レイアウトも楽しめる"ライブロック"と呼ばれる岩についてのご紹介です。上記の写真でレプリカサンゴなどが挟まっている場所に岩がたくさん置いてあるのがわか...
- 
	
		  レプリカサンゴの魅力みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回はインテリア水槽で人気のレイアウト用品をご紹介したいと思います!レイアウト用品はお魚やエビたちの隠れ家になるシェルターや土管、人工水草やレプリカサンゴ、沈没船、キャラクターなどのフィギュ...
- 
	
		  とあるエステサロン様に水槽を設置みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回はインテリア水槽のご紹介をしたいと思います!こちらはとある有名なエステサロン様に設置させていただいた水草水槽になります。弊社はただ単にインテリア水槽を置いて、ただメンテナンスをして管理す...
- 
	
		  某ハンバーガーチェーン店に水槽を設置みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回は、インテリア水槽をご紹介したいと思います! こちらは神奈川県にある某ハンバーガーチェーン店様に設置させていただいた海水魚水槽になります。サイズは幅600mm、奥行300mm、高さ360mmになり...
- 
	
		  マンションのモデルルームに埋め込み型水槽みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ 今回はインテリア水槽のご紹介です! こちらはとあるマンションのモデルルームに設置させていただいた壁埋め込み...
- 
	
		  淡水魚の白点病みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回はインテリア水槽の天敵とも呼べるお魚の病気、"白点病"について書いていこうと思います!白点病は寄生虫であるウオノカイセンチュウがお魚の体に入り込むことで発症します。もちろんそのお魚が健康体...
- 
	
		  安くてもハイクオリティな海水風淡水魚水槽みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ今回はインテリア水槽のご紹介をしたいと思います! こちらの水槽は海水魚水槽……ではなく、海水魚水槽を再現した淡水魚水槽になります!特殊な設計をしていて、水槽がまるで壁に埋め込まれているかの...
- 
	
		  大型魚が入ったオーダーメイド水槽みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ 今回ご紹介するインテリア水槽は、こちらです! こちらはアロワナやダトニオ、スッポンモドキなどが入った幅2400mm、奥行700mm、高さ900mmの大型水槽になります! アロワナ3匹入っていたり、たくさんお魚...
- 
	
		  オフィスの間仕切りに大型水槽みなさんこんばんは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ 今回はインテリア水槽のご紹介をしたいと思います! インテリア水槽といえば、基本的には水槽を置いて、部屋全体の空間やお魚たちの様子を楽しむ…というものですが、上記の水槽は面白い使い方をしていま...
- 
	
		  変幻自在のエアーパーテーション水槽みなさんこんにちは、アクアリンク千葉です('◇')ゞ 今回はいつもご紹介している魚が入ったインテリア水槽ではなく、魚が一切入っていない泡のみの水槽"エアーパーテーション水槽"をご紹介したいと思います! エアーパーテーション水槽上記でも書いた通り、...
